ピックアップ
久々にLOV以外のACタイトルをプレイするかもしれない。
今や少数派ジャンルとなりつつある中では、オーソドックスRPG『オクトパストラベラー』とストラテジー『Wargroove』に期待。
日本のゲーム開発力は復活しつつある? Game Developers Choice Awardsのノミネートタイトルから見えてきたこと - 4Gamer.net
日本産ゲームは、2007-2014年の8年間は目に見えて低迷している。そんな低迷期の中で唯一頭角を現し出したのが、FromSoftwareですね。
日本産ゲームは、2007-2014年の8年間は目に見えて低迷している。そんな低迷期の中で唯一頭角を現し出したのが、FromSoftwareですね。
eスポーツ
Newタイトル/リリース情報
「妖怪ウォッチ ワールド」完成披露発表会が開催。俳優 坂口健太郎さん,YouTuber HIKAKINさんらが登壇した会場の模様をレポート - 4Gamer.net
既にIPとして下火の妖怪ウォッチと、イマイチな作品が続くガンホーの共同開発タイトル…最近は二番煎じタイトルは空振りする事例が多いので相当な内容じゃないと流行らなさそう。
既にIPとして下火の妖怪ウォッチと、イマイチな作品が続くガンホーの共同開発タイトル…最近は二番煎じタイトルは空振りする事例が多いので相当な内容じゃないと流行らなさそう。
その他
IPの人気が覗える、あっという間に2000万円以上集まってる。
バーチャルYouTuber“すーぱーそに子”が本日(6月29日)さっそうとデビュー、Wright Flyer Live Entertainmentとニトロプラスの共同プロジェクト - ファミ通.com