LOVトピ(9/11)

LOVポイントについて
ようやく…本当にようやく詳細が語られました。
どうやらゲームセンターでプレイした結果から物をあげるという行為が景表法?に引っ掛かり、実物の景品をあげる事が出来ないとの事で、全てオンライン上での何かしらの景品となったという経緯が語られました。
風営法といい景表法といい、かなり縛られてて何も出来ないのが分かるなぁ。

あと分かった事でいうと、年内でオンラインイベントが2回開催されますね…本当はもっとLOVポイントによる何かを用意して欲しかった所ですね特に上位陣に対してです、その内あるのかもしれませんが。

明日からタッグ大会ですが、東京の店舗ですらエントリー数がまだ2チームとかの所もあるようです。
LOVポイントの詳細発表が遅すぎるとかもありますが、何と言うかLOV運営はプランニングが上手くいっていない気がする。

例えばですが、自分ならここで○○を発表して、そうすればプレイヤーさんはこう思うだろうから、大体この時期にはこういうイベントを開催して、それから…みたいな計画を立てると思う。ユーザーの目線になるというかユーザーが思いそうな事を先読みするというか…。
あとはグッズとかのアイディアもそうで、プレイ人口の98%くらい男子なゲームなのにあのステッカーが男子向けなのかというのもあるし、タッグ機能も3年目の最後に追加した有料会員向けのサービスだよね…これ全部考慮すれば参加者が集まらなくても仕方ないような…。










Ver3.504で見るようになったデッキ
キャンサー / エステルブライト / アトランティスorピルルク
キャンサーorプラチナ / 風澄徹 / フォルネウスorツバーン
オーディン / イージス / 20~30●orインデックス
レナス / イージス / イツァムナーorイフリート
からかさ / ヴィーラ / 九尾 
ユダorセポネ / プルートーorニャルラトホテプ / 静御前orエランorフィオーレ
ヨルムンガンド / エラン / 蒼ノエル
魔紅星
運命神
凶禍

最近は動画があまりアップされなくなってきてますし、情報不足感がありますがこのVer思ったより修正された使い魔が使われていない印象。
ただ魔種は新たな形を模索中である程度減っていそうですし、人獣・不死・海種は使用率少しずつ伸びていそうなので良かったのかなと。