Weekly Topics#45

ピックアップ

やはりKADOKAWAは、ゲーム事業にやる気MAXっぽいですので、期待したいですね。



まぁ正直、あまり良いイメージはないよね。(ブリザードのハラスメント問題が起きていた中で、トップ層にいた筈なので)



「ふしぎの村のレオン」これは笑ったw



GDC2023




ピックアップ2
これは嬉しいですね。

これは、やべーっすよw。世界で1枚だけっていうのはなかなかないですからね。
その他のカードたちも指輪物語ファンからしたら嬉しいデザインになっており、楽しみですねぇ。

そのうちにAIが作ったボドゲで話題作が生まれる日が来るかもしれないね。

久々にバディが復活し、新ミニオンなども追加されたバトグラ。
「バトグラ」や「バディ環境」がトレンドに入るくらいには話題になっていましたね、そんなにバトグラ民が居たんだっていう。

ジャンルはRPGとストラテジーの2強であり、マネタイズはシーズンパス形式やバンドル(お買い得セット)が伸びてきており、ガチャはやや下がり傾向。つまりは、シーズンパスやバンドルを買ってもらうだけで長く遊んで貰えるようなゲームデザインを狙うのがいいと思われる。



Steam通
カエルの一団を指揮して、悪の軍勢と戦う、ターンベースのタクティカルローグライクデッキビルディングゲーム。かなり良さそうですが、来年リリースですね。

2.5DのアクションRPG、日本語対応なので期待。これも来年リリース。




先週紹介したタイトルが記事になってました。

おおー…って、記事になる割にはかなり先だなw


新作・続報

来年辺りには出したいんだろうなぁ。



ホロライブEXPO2023&4th Fes

ころさんのマキバオーには驚いたけど、原作の素晴らしさを知っているが故なんだから、言うことなし。



ピックアップ3

来月のGame Informer誌の表紙は『Sea of Stars』。久々に買おうかな。




GPT-4




アニメ・漫画