◆メインレースについて
『神戸新聞杯』
◆予想
◎:ジュンブロッサム
〇:ジャスティンパレス
▲:パラレルヴィジョン
△:プラダリア
△:ボルドグフーシュ
☆:リカンカブール
最初は道悪を想定していたのですが、思った以上に早く良馬場になり尚且つ高速馬場ぽいので、最初の予想からはかなり変わってしまいました。
不安点はジュンブロッサムの距離適性ですね、2200は長いって言われていますよね。まぁ3歳の今なら何とか対応出来ると見ていますが、それでも不安であればジャスティンパレスの方を本命でもいいかもしれない。
◆調教
A:アスクワイルドモア
A:パラレルヴィジョン
C:サトノヘリオス
C:ミスターホワイト
C:レヴァンジル
順当にアスクワイルドモアやパラレルヴィジョンが良さそう。
◆評判と印象
実績で言えば、アスクワイルドモア・プラダリア。
秘めたる素質で言えば、パラレルヴィジョン・ジュンブロッサム。
穴馬では、リカンカブール・ボルドグフーシュ・ジャスティンパレス、メイショウラナキア。
道悪巧者では、ビーアストニッシド(ただ2200mは長い)。
この記事おかしい、プラダリアは神戸新聞杯に出走なのにオールカマーでの記事になっているw
まぁプラダリアがレースセンスが高いというのは事実ということで。
『オールカマー』
◆予想(23日時点)
◎:ヴェルトライゼンテ
〇:テーオーロイヤル
▲:デアリングタクト
△:ロバートソンキー
☆:キングオブドラゴン(何かの恩恵がないと厳しそうだが)
◆調教
S:ヴェルトライゼンテ(調教良いと言う人と悪いと言う人に分かれているっぽいのが気になる)
S:テーオーロイヤル
A:バビット
A:ソーヴァリアント
A:ロバートソンキー
B+:デアリングタクト
C:クリスタルブラック
C:クレッシェンドラヴ
C:フライライクバード
復帰勢が多数出走するレースになりますが、調教においては白黒ハッキリしている感じがある。
◆評判と印象
意外と信頼がおける馬がいないw。
デアリングタクトも怪しいといえば怪しいし、ヴェルトライゼンテやソーヴァリアントだってスッキリと本命を打てるほどではない。ので、もっと情報を集めてこれらの中から本命を決めたいと思います。
今のところ、対抗はテーオーロイヤルにしようと思っています。
穴馬は、ロバートソンキー、ジェラルディーナ、ウインキートス
良馬場であれば、瞬発力勝負になる傾向にあり、そうなると全盛期の力はないであろうデアリングタクトは厳しいかもしれない。が道悪になれば分からない。
メイチではないにしても、状態はかなり良さそう。
◆今週のレースネタ
◆読み物
血統学。タイトルホルダーは血統的にも凱旋門賞には向いているらしい。そう願いたい。
10/9にデビューのフリームファクシ、真っ白なソダシとは対照的な黒系のフリームファクシ。
◆その他
田原さんが東スポに入社?。