◆ピックアップ
どんどん大きくなるなぁ、そこそこ有名な企業も含まれているし。
Wetaは2014年にゲーム開発部門を設立していたらしく、本作は“これまでファンがプレイしてきたものとは全く異なるゲーム”になるとのこと。ということはRPGでもアクションでもない?。
中規模クラスのゲーム企業において、こういう動きは増えそう。
毎年恒例の未発表の新作のチラ見せ。
実際に数多の未見のゲームが開発されてきたんだろうね。最近はあまりないかもしれませんが、昔は結構こういうことはあったらしい。
これは良い。
今や『LOL』に近づくレベルで人口もしくは視聴人口が増えてきている気がするし、もうRiot Games無双だよね。
◆新作発表&リリース情報
へぇ、知らないうちに。Com2uSの新作の中では最も期待されていたタイトルだと思う。
最終的にSteamに大集合するのね。
◆ゲームネタ
へぇ。
元々はボードゲームのデジタル版のパブリッシャーとして有名だったAsmodeeでしたが、近年のインディーゲーム界隈の隆盛からボードゲーム特化ではなくて、多様なインディーゲームのパブリッシャーという方針転換としてブランド名も変更。
◆読み物
◆プレイレポ・レビュー
ついに来週リリース。