◆SGF2021 関連
近未来がテーマで、マルチプレイ特化。
何故E3期間のDevolver Directで発表しないのか謎ですか、センスは素晴らしい。
◆ピックアップ
第2版のデジタル版に期待。
フリューは本作を含めると年内5本リリースすることになる。やるな。
はぁ…悲しいです。ここまでの逸材はもう見つからない可能性すらあるのに。正直なところ納得はいかないですよね。
最近では他のメンバーも配信休止がありましたし、ホロライブくらい大きくなると色々と大変なんだろうなぁ。本当に色んな意味で。
そこまで高くないので、買ってもいいかなと思える。
最近、こういう事案が年に数回起きるな。
◆新作
ここまで名作続きなので期待ですね。
なんという斬新なテーマ。
発表当時から思っていたけど、戦闘システムが面白そうなんだよな。
テキサスホールデムというテーマは良いと思う、あとは如何にテキサスホールデムの面白さ・魅力を伝えられるか。
DLC全部買うと総額16000円ですが、このセットなら5500円で揃う。ただ、そろそろ新作が出るかもしれない周期ではあるが。
◆リリース
ついに来ますね、中国産モバイルゲームという意味では『アークナイツ』以来の大きいタイトルかも。
プレイしたいけど、時間はない。
◆続報
良い。
LAM氏のアートワークスは最高なんだけど、テーマがやはりイマイチな気がする。
◆NDC21
◆読み物
◆小ネタ
『ゴッド・オブ・ウォー』ディレクターが「開発チームでなく、責任者の俺に怒れ」と意見表明。新作延期にまつわる女性開発者への中傷を受けて | AUTOMATON (automaton-media.com)
前作からの期間を考えたら来年リリースでも「順調な開発だったんだな」と自分は感じるので、中傷するやつの気が知れん。
ステッカー欲しい。
◆その他