たんたんPがスクエニを退職するみたいです。
お疲れ様でした、今思えば非常に行動力のあるPだったと思います。
そして、次に何をするのか?どこの会社に行くのか?など、直近で30日にポリポリクラブがあるので、そこで何か語られたらまた追記したいと思います。
Tencentの株式取得が加速している、でもこうした動きで大作を開発するための資金調達が出来るというのも事実。
ついにリリース日が決定。上半期が潤ってきた。
リブート作品全てクリア済みなので、楽しみ過ぎる。
デモと同時に続報や新作情報も出やすいので期待。
ファミ通が選ぶ、2021年の注目作はこれだ!…というよりも、発売日や時期が大体決まっているタイトルの紹介に近い。それくらいにラインナップが乏しい。
うーん…。
大会が開催されるだけでも凄いよ。
◆新作
これは期待できそう。
全DLCを同梱するモバイル向けの完全版「Dungeon of the Endless: Apogee」がアナウンス、日本語版を含む発売は2021年3月16日 « doope! 国内外のゲーム情報サイト
◆小ネタ
『Hades』日本語版が待たれる。
新作に期待していたけど、こういうことが起きているとなると期待出来ないな。非常に残念だ。
◆読み物
ボドゲネタです。
良い意味で面白い書き方。やや昔の記事ですが。
◆その他
相変わらず安い。
相変わらずフィギュアのクオリティは低めだが、その他のラインナップが気になる。そして時期としては6月…。