Weekly Topics #11

 ピックアップ

「The Game Awards」のノミネート作品が発表。あつまれ どうぶつの森,FINAL FANTASY VII REMAKE,Ghost of TsushimaなどがGame of the Yearの候補に
今年の”顔“となったタイトルが集結している納得のチョイス。
また、ノミネート作品のうち22タイトルはSIEがパブリッシングを行ったゲームで,これは2017年に任天堂が記録した23タイトルに続く,2番目の記録とのことだ。

『サイバーパンク2077』レビュー第2弾。世界観、演出、選択の自由が噛み合ったとき、人はゲームとシンクロする。 - 『サイバーパンク2077』ファミ通.com特設サイト - ファミ通.com
宇宙人狼こと「Among Us」,待望の日本語化が発表
ついに来た。

“ニンテンドーマガジン 2020 winter”デジタル版が公開。クリスマスプレゼントにおすすめのソフトなどをチェックしよう! - ファミ通.com
ハイセンス、これは是非実物をゲットしたいですね。

2020年11月21日に30周年を迎えたスーパーファミコン。あなたはどんなゲームと共に育った? 4Gamerスタッフが振り返る名作・珍作
HBOがドラマ版「The Last of Us」の制作始動を正式に発表、主要な制作スタッフのラインアップも « doope! 国内外のゲーム情報サイト
流石に楽しみ。

配信プラットフォーム「Mildom」がeスポーツ大会を主催する理由。日常に刺激となるものを習慣化
THQ NordicやKoch Mediaの親会社「Embracer Group」がFlying Wild HogやSnapshot Games、Zen Studiosを含む13社の買収をアナウンス « doope! 国内外のゲーム情報サイト
1つ1つはそこまで大きな企業ではないが、13社となると流石に大きい買収か。
そのうちUbisoftを越えて欧州トップになるかもね。

「Golden Joystick Awards 2020」のGOTYを決定するユーザー投票がスタート、今年は20本の注目作がノミネート « doope! 国内外のゲーム情報サイト
https://doope.jp/2020/11110757.html
今年は大ヒット作が多く、非常に悩ましいですね。『Among Us』が入っていないのは残念。

『FF7R』や『原神』はPS5でどう変わるのか。PS5後方互換機能により、きれい・なめらかになるタイトルリストが有志により作成される | AUTOMATON
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20201118-143657/
『マインクラフト』が『スター・ウォーズ』とコラボ。12の惑星や36種類のキャラクタースキンなどを含むマッシュアップパックが配信 - ファミ通.com
https://www.famitsu.com/news/202011/17209532.html
『ゼルダ無双 厄災の黙示録』が、『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』ファンにオススメできる10の理由 - ファミ通.com
https://www.famitsu.com/news/202011/19209453.html
無双系は基本買わないけど、こうは流石に買う。

Microsoftが公式ブログでXbox Series X/Sの品薄をお詫び。本日開始した「Project xCloud」プレビュープログラムへの参加を呼びかけ
https://www.4gamer.net/games/990/G999028/20201118108/
カプコン、身代金を要求されていたランサムウェア攻撃にて、情報流出を確認したと発表。最大約35万件のさらなる情報流出の可能性も | AUTOMATON
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20201116-143425/
最終的な打撃はそこまでじゃないにしても、イメージは悪くはなったわなぁ。

同人即売会イベント「コミックマーケット99」の開催に向けた,現場での対策や制約に関する情報が公開
https://www.4gamer.net/games/999/G999905/20201117094/
どうなるかなぁ。

世界のゲーム市場の調査レポート『グローバルゲームマーケットレポート2020』が発売。巣ごもり需要で世界のゲーム市場は約1749億ドルに成長 - ファミ通.com
https://www.famitsu.com/news/202011/19209700.html
TCG向けオンラインイベント用プラットフォーム「BANDAI TCG ONLINE LOBBY」が12月にリリース。来場者同士での対戦やコミュニケーションを楽しめる
https://www.4gamer.net/games/243/G024368/20201119051/
地味に凄いwただ、『デジモンカードゲーム』は最初からデジタル版展開の方が良かったのでは?とも思う、そのうち出るかもだけど。


新作・アップデート
007シリーズの新作ゲームが発表。開発・パブリッシングはなんとステルスアクション『ヒットマン』シリーズのIO Interactive - ファミ通.com
おおー、『007』シリーズ好きなので楽しみ。

「FFXIV」,最新パッチ5.4「もうひとつの未来」の特設サイトがオープン。主要コンテンツのスクリーンショットが公開に
https://www.4gamer.net/games/199/G019924/20201117084/
Switch向けローグライクRPG「マナスパーク」が11月26日にリリース。追加コンテンツ“Forgotten Crypts”を収録
https://www.4gamer.net/games/539/G053945/20201119038/
Kakao Games,「ODIN:VALHALLA RISING」の詳細を発表。G-Star 2020で説明会を開催
韓国のカカオゲームズが開発しているMMORPG『ODIN』のトレーラーが結構良かった。
ただ、当分出なさそう。

ラヴクラフトADV『Call of the Sea』12月8日Steamなどでリリースへ。夫の消息を追い南の島を探索する、ホラーではないラヴクラフトの世界 | AUTOMATON
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20201118-143670/
ガンホーが子会社のGRAVITYによる『ラグナロクオンライン』IPの新たな展開方針を明らかに。日本では『ラグナロク オリジン』を2021年上半期にリリース予定
https://news.denfaminicogamer.jp/news/201117q
『GTAオンライン』大型アップデート「カヨ・ペリコ強盗」12月15日配信へ、ソロでも可能な強盗ミッション。ヤク売人の島を丸ごと引っかき回せ | AUTOMATON


中国・韓国ゲーム関連
国産新作集結! 「G-STAR 2020」のプレビュー - INVEN
http://www.inven.co.kr/webzine/news/?news=247219
うーん、この…(目新しさが皆無)。

グランサーガ、MMOと収集型混ぜた理由は? - INVEN
http://www.inven.co.kr/webzine/news/?news=247079
韓国産で期待出来る数少ないタイトル。ただ、どうしてもMMORPGになってしまうのは変わらず。

オンライン剣戟ACT「NARAKA: BLADEPOINT」のクローズドβテストが本日スタート。6人の武者と10種類の武器,2つのモードを体験可能
https://www.4gamer.net/games/490/G049001/20201117060/
この手のゲームでは今のところヒット作が出ていないので、今後に注目ですね。


読み物
バッドエンド確定……でも面白い! なぜ物語の前日譚(プリクエル)は魅力的なのか? 『スター・ウォーズ』から『ゼルダ無双 厄災の黙示録』まで、名作前日譚を読み解く
https://news.denfaminicogamer.jp/column01/201119b
「ライザのアトリエ2 ~失われた伝承と秘密の妖精~」プレイレポート。少し大人になったライザたちが,新たな冒険を繰り広げる
『Tell Me Why(テル ミー ホワイ)』レビュー。母親を殺してしまった双子の運命は? 『ライフ イズ ストレンジ』のDONTNOD最新作 - ファミ通.com
https://www.famitsu.com/news/202011/17209508.html
J.Y.Parkの金言がこんなにも私たちに刺さる訳 | リーダーシップ・教養・資格・スキル | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
https://toyokeizai.net/articles/-/387597
バカンスが現実に来た!『DEAD OR ALIVE XVV』複合現実体験。バーチャル女子が「そこにいる」という破壊力──ディレクターインタビュー
https://news.denfaminicogamer.jp/interview/201117a


小ニュース
SteamがPlayStation 5のコントローラに対応。Steam入力APIを使用したゲームなら,DualSenseでプレイが楽しめるように
いまなら『桃鉄』や注目作がSwitch用割引クーポンでお得に買える! すばやく安全にゲームを購入するなら“ペイパル”がオススメ - ファミ通.com
Apple、売上手数料率を条件付きで30%から15%に引き下げへ。年間収益100万ドル以内の事業者が対象 | AUTOMATON
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20201118-143686/
“サイバーパンク2077”の予習に最適なオリジナルのTRPGブックをまとめた「Humble RPG Book Bundle: Cyberpunk」が発売 « doope! 国内外のゲーム情報サイト
https://doope.jp/2020/11105488.html
リメイク版『Demon’s Souls』に新登場した「開かずの扉」が話題に。あらゆる挑戦でも開くことができなかったユーザーがついに「この扉を開けた人に100ドル払う」と賞金をかける
https://news.denfaminicogamer.jp/news/201119c
インディーゲームのための情報番組「INDIE Live Expo II」で紹介された186タイトルを公開中
「Star Wars: スコードロン」に新しいマルチプレイマップや2つの機体が追加される最新アップデート情報が公開
https://www.4gamer.net/games/514/G051416/20201119036/
開発者の洞察:デュエルの宝物プールとスマートバケット - ハースストーン
『ゼルダの伝説 神々のトライフォース』と『時のオカリナ』が発売された日。どちらもゲーム史に燦然と輝く傑作として有名【今日は何の日?】 - ファミ通.com


その他
Naughty Dogのリードプログラマがエンジンソフトウェア開発を詳細に解説する名著の改定版「ゲームエンジンアーキテクチャ 第3版」がアナウンス、発売は12月中旬 « doope! 国内外のゲーム情報サイト
https://doope.jp/2020/11110770.html
脅威の1024ページ。

映画『AKIRA』12月4日より全国7ヵ所のドルビーシネマで劇場公開。2020年の締めくくりに名作アニメを観よう! - ファミ通.com
https://www.famitsu.com/news/202011/19209698.html
『ニーア』シリーズ10周年記念くじが2021年3月30日に発売決定。岡部啓一氏監修のミニアレンジアルバムCDなど追加のラインアップ情報も! - ファミ通.com
https://www.famitsu.com/news/202011/18209674.html
ゲーマー向けヘッドホンの売上が前年比約14倍に。e☆イヤホンが2020年の年間売上ランキングを発表
https://www.4gamer.net/games/023/G002318/20201116102/
PC&TV両方で使えるスティック型外付けSSDが発売。コンパクトなサイズでケーブルを必要としない、キャップレス、スライドタイプ - ファミ通.com
https://www.famitsu.com/news/202011/15209455.html
これは良いな、そこまで高くないし。