休日イベントまとめ
◆BlizzCon 2018
BlizzCon 2018が開幕、創業者Mike Morhaime氏から「WoW」J. Allen Brack氏に政権交代 - GAME Watch
今年も?大きなサプライズなくて冷めてしまってそうw(笑えない)
今年も?大きなサプライズなくて冷めてしまってそうw(笑えない)
Blizzardがモバイル向け『ディアブロ イモータル』を発表、『荒野行動』のNetEaseと共同開発。すでにファンからの重い不評がのしかかる | AUTOMATON
うーん、記事読むと不評でも仕方ないのかもなぁ。頑張って独自のクオリティをもっとアピールしていくしかないかなぁ。
うーん、記事読むと不評でも仕方ないのかもなぁ。頑張って独自のクオリティをもっとアピールしていくしかないかなぁ。
◆Nintendo Live 2018
◆『League of Legends』World Championship 決勝戦
◆『キャサリン フルボディ』イベント
◆その他
「ドラゴンボール ファイターズ」の最強プレイヤーが集結。第31回 東京国際映画祭にて行なわれた招待制トーナメント大会“超(スーパー)マッチ”レポート - 4Gamer.net 東京・六本木ヒルズにて。こういうイベントとかも増えたし、色んな視点からしてもやはり今年はe-sports元年になったなぁ。
◆休日分ピックアップ
Artifact プレビュー大会
今月末からいよいよリリースとなる大作DCG『Artifact』ですが、10-11日にプレヴュートーナメントという大会が先駆けて開催される。
今月末からいよいよリリースとなる大作DCG『Artifact』ですが、10-11日にプレヴュートーナメントという大会が先駆けて開催される。
流石に構築戦ではなく、ドラフト戦で行われるみたいですね。
◆ピックアップ
今年こそ何か新作の発表が欲しい所。
『スマブラSP』ついにファイター総勢74名が確定! そのほか発売前情報ひとつ残らず総まとめ! - ファミ通.com
自分はPSは持ってなくて、PS2が出るタイミングで親戚から貰った感じだったので当時の思い入れはないから、N64ミニが出る事に期待。
せめてStarWarsだけでも間に合わせて欲しい。
TapTapで定期的にゲーム探っている人は、恐らく知っているだろうMOBAタイトルで、開発はNetEase?、ただ日本でスマホMOBAタイトルはやっぱり大きくは流行らないと思われ。
ちょい期待。
流石にシャドウバースのような大規模な展開は難しいとは思うけど、かなりアクティブで良いですね。
LOVとか三国志大戦などもACタイトルでなければ、こういう形でやるのが良さそうなんだけどなぁ。
LOVとか三国志大戦などもACタイトルでなければ、こういう形でやるのが良さそうなんだけどなぁ。
E3で発表された本作、ようやく正式にリリース日決定。Google Playの事前登録欄に登場してから相当待ったw
やはり何だかんだでe-sports展開もされるみたいですし、スマホで出来る大手産のクラロワ方式ではないRTSを求めている人は是非チェック。見た目はやや地味ですが、操作性とゲーム性はオリジナルです。
え、大手とも結構の数タイトル開発中なのに、そんな事が可能なの?w
◆新作
テキサスホールデム・ポーカーがアーケードゲームになって稼働決定 - GAME Watch
バンダイナムコから、本格的なポーカーをするACゲームが…、何故この時代に?
バンダイナムコから、本格的なポーカーをするACゲームが…、何故この時代に?
◆インタビュー・レビュー
めっちゃ分かるw、最初は色々と違和感があるけどプレイするほど、プレイ意欲が上がる。
◆esports
◆その他