Weekly topics 97(9/17-23)

9/22



9/21




9/20
中国でのスマホゲームにおける覇権タイトルのNSw版。
日本での情報が途絶えていたので、リリースされない可能性もあるかなと思っていましたがついに配信日が決まりました。

Insomniacの新たな傑作「Marvel’s Spider-Man」の世界的な販売が330万本に到達、PS4専用タイトルの最速販売記録を更新 « doope! 国内外のゲーム情報サイト 
発売から3日で330万本以上の販売実績との事👏

Chucklefish at EGX 2018! – Chucklefish Games
Chucklefishがリリース予定の5タイトル、雰囲気が全部良い。

興味深い。

アクション、シューティング、対戦ゲームと様々なジャンルのゲームをクリエイト出来るという事で、かなり興味深い。

やはり年末年始で大手の次世代MO的タイトルが出揃いそう。

『LOL』や『Dota2』のヒット後、MOBAタイトルの開発は色んな所で行われたけど結局はほぼ全滅しているので、本作は大手開発の中では最後の本格的なMOBAタイトルになりそう。




9/19
「MTG Arena」オープンベータテストが9月27日より開始に、『ラヴニカのギルド』を先行実装 | イゼ速。:Izzet MTG News Flash

“初代プレステ”モチーフで懐かしの20作を内蔵した小型機「プレイステーション クラシック」が発表。数量限定で12月3日発売,税別9980円 - 4Gamer.net

「シャドウ オブ ザ トゥームレイダー」3万2000本。「Marvel’s Spider-Man」は累計20万本超えの「週間販売ランキング+」 - 4Gamer.net

アクワイア、「TGS2018」インディーゲームコーナーに「SCRAP RUSH!!」を出展 - GAME Watch

「World of Warships」が変わる。大規模な“リデザイン”が行われる空母と,ついに登場する潜水艦について,ロシアの開発スタジオで聞いた - 4Gamer.net

洋ゲーファン注目のMMORPG「Skyforge」,日本語版がDMM GAMESによって今秋サービス開始。先駆けてCBTのインプレッションをお届け - 4Gamer.net

『ファイナルファンタジー15』“マグロ”にまたがり駆けるノクトの姿がSNSで注目集める。1000種類を超えるPC版のModが遊び方を広げる | AUTOMATON

CS版「LA-MULANA 2」や「VA-11 Hall-A」の続編「N1RV Ann-A」がTGS 2018にプレイアブル出展。PLAYISMの発表会をレポートしよう - 4Gamer.net

Mastercard、世界最大級のeスポーツ「LoL」初のグローバル・スポンサーに! - GAME Watch

国内esportsの実態調査の結果が発表、国内esports認知度は昨年より約3倍の41.1%に上昇 - ファミ通.com

3大バトロワ「荒野行動」「フォートナイト」「PUBG MOBILE」の国内App Storeにおける比較など。インターアローズが市場トレンドを紹介 - 4Gamer.net

Google純正スマートフォン「Pixel」が日本にもやってくる! 公式Twitterアカウントが国内投入を予告 - 4Gamer.net


9/17-18
ついに発売日決定という事で、Gwentどうなるか…。





Ninjaが海外大手スポーツ誌「ESPN The Magazine」表紙を飾る!プロゲーマー初の快挙 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
凄い。一般的な大手スポーツ誌の表紙を飾る決断に至れるほど海外ではeスポーツ認識が進んでいるという事かな。

これはちょっと笑うけど、どんな感じになるのか気になるなw