E3 2018 - ファミ通.com
15日までの記事をこちらに、それ以降の記事はWeekly topics83へ。
●カンファレンス企業の記事まとめ
◆任天堂
新作『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』がすぐわかる、発表内容ひとつ残らず総まとめ!【E3 2018】 - ファミ通.com
[E3 2018]「DAEMON X MACHINA」が2019年に発売決定。佃健一郎氏と河森正治氏がタッグを組んだメカアクションゲーム - 4Gamer.net
アーマード・コアは…諦めきれないけど、これはこれで嬉しい。
[E3 2018]新作メカアクション「DAEMON X MACHINA」は,敵の装備を奪いながら戦える。佃 健一郎プロデューサーにその概要を聞いた - 4Gamer.net
マルチプレイありとの事…対戦あるかも。
めちゃ豪華なDLC。パッケージ版も発売。
[E3 2018]FEシリーズ最新作「FIRE EMBLEM 風花雪月」が2019年春に発売決定。戦闘では部隊単位で行動する? - 4Gamer.net
・PlayStation E3 2018 Showcaseは新時代へ!? 自信の独占タイトル4本を強力に“体験”させる新スタイルに【E3 2018】 - ファミ通.com
[E3 2018]「The Last of Us Part II」のプレイ映像が公開。圧倒的なリアルさでのスリリングな展開に注目 - 4Gamer.net
[E3 2018]「The Last of Us Part II」の開発者達によるトークイベント開催。ジョエルは果たして健在なのか - 4Gamer.net
[E3 2018]「Ghost of Tsushima」のプレイ動画が公開に。オープンワールドで描かれる対馬の地や,一撃必殺のステルスアクションを収録 - 4Gamer.net
[E3 2018]「もうこのロープ(絆)は放さない」。小島秀夫監督が「DEATH STRANDING」(デス・ストランディング)の制作について語る - 4Gamer.net
[E3 2018]コーエーテクモゲームスが「仁王2」を発表。“戦国死にゲー”として話題となった「仁王」の続編 - 4Gamer.net
[E3 2018]Remedy Entertainmentの新作アクションアドベンチャー「Control」のライブデモをE3 2018会場でチェック - 4Gamer.net
[E3 2018]プレイヤーに用意したのはダイナミックで危険な世界。「Days Gone」の開発者達が,SIEの配信番組でゲームの内容を紹介 - 4Gamer.net
◆Microsoft
・Xbox E3 2018 ブリーフィングまとめ、近年稀にみる怒涛のラインアップに、Xboxというプラットフォームの未来が見えた【E3 2018】(1/2) - ファミ通.com
[E3 3018]Microsoft,次世代Xboxの開発に着手 - 4Gamer.net
[E3 2018]Haloシリーズ最新作「Halo Infinite」が発表。イベントでゲームエンジンのデモ映像が披露 - 4Gamer.net
[E3 2018]シリーズ最新作,「Gears 5」が正式発表。発売は2019年。スマホ版「Gears POP!」,そしてPC向けターンベースストラテジー「Gears Tactics」も明らかに - 4Gamer.net
[E3 2018]「Forza Horizon 4」発表。“季節”をテーマにした,シェアードオープンワールドのドライブゲームに - 4Gamer.net
・EA Play Live Press Conference 2018まとめ、『バトルフィールドV』や『Anthem』などの新情報が公開【E3 2018】 - ファミ通.com
『バトルフィールドV』マルチプレイトレーラーが公開 バトルロイヤルモードも発表【E3 2018】 - ファミ通.com
『Anthem』は2019年2月22日発売、シネマティックトレーラーもお披露目【E3 2018】 - ファミ通.com
モバイルのカードゲーム系以外で対戦ゲームが増えるのは良いね。
『スター・ウォーズ バトルフロントII』に『クローン大戦』コンテンツが追加へ Respawn Entertainment制作『Star Wars: Jedi Fallen Order』も電撃発表【E3 2018】 - ファミ通.com
『クローン・ウォーズ』を緻密に描くゲームがやりたいなぁ、内容が膨大過ぎて難しいだろうけど…。
◆Bethesda Softworks
・『Fallout 76』だけじゃない! 豊潤な“未来”を示したベセスダ・ソフトワークス、充実のプレスカンファレンスまとめ【E3 2018】(1/3) - ファミ通.com
[E3 2018]「Fallout 76」はオンラインRPGに! 2018年11月14日にリリース - 4Gamer.net
[E3 2018]「Fallout 76」について語ったトッド・ハワード氏のほぼすべての発言を翻訳。マルチプレイ対応のFalloutはどんなゲームなのか - 4Gamer.net
[E3 2018]BJの娘が登場する「Wolfenstein YOUNGBLOOD」が海外で2019年に発売。Co-opにも対応予定 - 4Gamer.net
『The Elder Scrolls: Blades』モバイルで遊べるエルダー・スクロールズを早速体験! ダンジョンに潜ってきた【E3 2018】 - ファミ通.com
[E3 2018]Bethesda,25年ぶりの新規IPとなる「Starfield」を発表。短いものの雰囲気たっぷりのティザー映像が公開に - 4Gamer.net
「The Elder Scrolls: Legends」のリローンチとPS4/Xbox One/Nintendo Switch対応がアナウンス、コンソール版は年内配信予定 « doope! 国内外のゲーム情報サイト
[E3 2018]プラチナゲームズの新作「Babylon's Fall」が発表。PCとPS4で海外・国内共に2019年発売へ - 4Gamer.net
[E3 2018]スクウェア・エニックス,実写さながらのバイオレンスな(?)新作「THE QUIET MAN」の情報を公開)- 4Gamer.net
『キングダム ハーツIII』発売日が2019年1月25日(金)に決定! - ファミ通.com
[E3 2018]スクウェア・エニックス,実写さながらのバイオレンスな(?)新作「THE QUIET MAN」の情報を公開)- 4Gamer.net
『キングダム ハーツIII』発売日が2019年1月25日(金)に決定! - ファミ通.com
[E3 2018]カプコン辻本氏も登場した「出張FFXIV PLL in E3」レポート。コラボで実装されるモンスター達はかなり手強い相手になりそう - 4Gamer.net
・『アサシン クリード オデッセイ』と『ディビジョン2』の発売日が発表! 2年連続の宮本茂氏に大歓声!! UBI発表情報まとめ【E3 2018】 - ファミ通.com
[E3 2018]「アサシン クリード オデッセイ」は,前作オリジンズをベースにさらに進化。1対多の歯ごたえある戦闘も健在だ - 4Gamer.net
『ディビジョン2』先行プレイ動画&インタビュー! 「ユーザーコミュニティの意見はすべて吸い上げた」【E3 2018】 - ファミ通.com
[E3 2018]「Beyond Good and Evil 2」の新トレイラーが公開。Beyond Good and Evil以前の物語が描かれる - 4Gamer.net
◆PC GAMING SHOW…気になったタイトルのみ紹介
[E3 2018]1000人規模のバトルロイヤルが楽しめる「Mavericks: Proving Grounds」で,βテスターの受付がスタート - 4Gamer.net
オープンワールド生産FPS『Satisfactory』ゲーム内容がついに公開。オープンワールド×生産×自動化×狩り×マルチプレイと要素の山盛り | AUTOMATON
サメになって人間を食らうUE4製オープンワールド・シャークアクションRPG『MANEATER』最新映像公開 | AUTOMATON
・Activision
[E3 2018]「Call of Duty: Black Ops 4」の新モード「CONTROL」をプレイ。CoD競技シーンにおける新たな軸になりそう - 4Gamer.net
・BANDAI NAMCO
[E3 2018]発表されたばかりの「JUMP FORCE」をプレイ。3人チームでスピーディー&ド派手なバトルが楽しめる対戦型3Dアクション - 4Gamer.net
[E3 2018]この冬,「テイルズ オブ ヴェスペリア リマスター」がリリース。PS4,Xbox One,PC(Steam),Nintendo Switch向けに - 4Gamer.net
・Bigben Interactive
H.P.ラヴクラフトに着想を得たという探索型アドベンチャー「The Sinking City」,2019年3月21日に発売決定。最新トレイラーも公開に - 4Gamer.net
[E3 2018]「デビル メイ クライ 5」は「平成最後にして最高峰のアクションになる」。プロデューサーに期待の最新作について聞いた - 4Gamer.net
[E3 2018]ビクビクしながら進むゾンビホラーが帰ってきた。「バイオハザード RE:2」プレイレポート - 4Gamer.net
『ロックマンX アニバーサリー コレクション』プレイインプレッション 新モード“Xチャレンジ”で懐かしのボスたちに大苦戦【E3 2018】 - ファミ通.com
・CD Projekt RED
『サイバーパンク2077』ではキャラクターの出自もストーリーに影響。濃密なメディア向けデモのリポートと開発者インタビューをお届け【E3 2018】(1/2) - ファミ通.com
キャラクターメイクから戦闘システムの詳細まで、遂に本格的なお披露目を果たした「サイバーパンク2077」のプレビュー情報ひとまとめ « doope! 国内外のゲーム情報サイト
・Deep Silver
[E3 2018]Xbox One版「Metro Exodus」は海外で2019年2月22日に発売 - 4Gamer.net
核戦争後の終わった世界を装甲機関車“オーロラ号”がゆく。サバイバル力が問われるFPS『Metro Exodus』プレイリポート【E3 2018】 - ファミ通.com
・Devolver Digital
[E3 2018]「METAL WOLF CHAOS XD」がPC,PS4,Xbox Oneで2018年に発売。2004年のフロム・ソフトウェア作品が復活 - 4Gamer.net
リマスター作品ですね。流石に新作は実現しなかったか。
Devolver Digitalがスイッチ&PC用新作ACT『MY FRIEND PEDRO』を発表【E3 2018】 - ファミ通.com
・Epic Games
『フォートナイト』いまいちばん来ているゲームがE3を席巻!? バトルロイヤルなパーティーも大盛り上がり【E3 2018】 - ファミ通.com
・FromSoftware
[E3 2018]フロム・ソフトウェアの新作和風アクション「SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE」が発表。発売は2019年初頭を予定 - 4Gamer.net
[E3 2018]一瞬の油断が「死」につながる。フロム・ソフトウェアに「SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE」のデモプレイを見せてもらった - 4Gamer.net
[E3 2018]一瞬の油断が「死」につながる。フロム・ソフトウェアに「SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE」のデモプレイを見せてもらった - 4Gamer.net
17世紀のヨーロッパにインスパイアされた仏SpidersのファンタジーRPG「GreedFall」のリリースが2019年に変更、E3トレーラーも « doope! 国内外のゲーム情報サイト
[E3 2018]5000匹のネズミが画面を覆う。フランス産アクションアドベンチャー「A Plague Tale: Innocence」の最新デモをチェック - 4Gamer.net
狂気と正気の定義に言及する「Call of Cthulhu」の日本語字幕入りE3トレーラーがお披露目、発売は2018年内 « doope! 国内外のゲーム情報サイト
[E3 2018]SFメレーアクションRPG「The Surge 2」のライブデモが初公開。サポート用ドローンなどの新要素が明らかに - 4Gamer.net
・GungHo
[E3 2018]「Ninjala」ってなんじゃ? E3 2018のガンホーブースに現れた謎のSwitch向け最新作について森下一喜氏と荒川 健氏に話を聞いた - 4Gamer.net
・PUBG Corp
[E3 2018]「PUBG」の最新トレイラーに“雪上マップ”が登場。実装は2018年冬で,雪ならではの地形効果も? - 4Gamer.net
『PUBG』新武器バリスティックシールドが年末実装 新マップ“Sanhok”は6月22日よりPC版で正式稼働!【E3 2018】 - ファミ通.com
・SEGA[E3 2018]「PUBG」の最新トレイラーに“雪上マップ”が登場。実装は2018年冬で,雪ならではの地形効果も? - 4Gamer.net
『PUBG』新武器バリスティックシールドが年末実装 新マップ“Sanhok”は6月22日よりPC版で正式稼働!【E3 2018】 - ファミ通.com
チームで競う新基軸! ソニック初の協力型レースゲーム『チームソニックレーシング』のアレコレを、プロデューサー飯塚隆氏に聞く!【E3 2018】 - ファミ通.com
[E3 2018]「三国志演義」をベースにしたシリーズ最新作「Total War: THREE KINGDOMS」のライブデモが初公開 - 4Gamer.net
・Warner Bros[E3 2018]「三国志演義」をベースにしたシリーズ最新作「Total War: THREE KINGDOMS」のライブデモが初公開 - 4Gamer.net
[E3 2018]「ヒットマン2」のゲームプレイを収録した動画が公開に。マイアミを舞台にしたステルスアクションをチェックしよう - 4Gamer.net
『ヒットマン2』プレイ&インタビュー、「47はキャンバス。思うがままに自由になりきれるのが魅力」【E3 2018】 - ファミ通.com
●Indie
個性豊かなインディー作品たっぷり!「ID@Xbox」ラインナップ映像【E3 2018】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
最早インディーっていうレベルじゃない、どれも面白そうだし完成度も高そう。
鬼ごっこホラー『Hello Neighbor』をマルチプレイ化する『Secret Neighbor』発表。子どもたちの騙し合いが始まる | AUTOMATON