【LOV】RenatuS 使い魔レビュー②

200/170/120
人獣のUR。
ダッシュアタック可能状態を維持した時間に応じて移動速度とダッシュアタックが強化される。
2Cくらい維持:固定10
3Cくらい維持:固定30
5Cくらい維持:固定50
という事で固定30ダメが常に期待出来る。

160/150/110
LOV3時代では常時かなりの火力を出せる構成もあったのですが、LOV4ではAを盛ろうと思っても限度があるので、かつて程のポテンシャルはないとは思いますが、それでも40▲の中では破格の火力になると思われる。
特に至近距離の攻撃においてはほぼ2回攻撃並みのダメージ量になる。これはかなり人気が出そう。

140/210/130 ティフ
レンジアップ+範囲攻撃+再出撃時移動速度一定時間上昇
神族のURは伏姫神!
Aが低いですがその代わりにかなりDEFは高く、タワー戦で光る能力を複数持っているという感じ。DEFは230まで盛れるので、かなり固い。

約30%分攻撃力が上がる。
例えば、召喚ソエル(A100)が居れば約A40になりますし、レイドA90振りのアカズキンが居ればA120くらいまで上がります。

190/190/120
ネツァの自使い魔一体に付きA+10と移動速度が上がるというシンプルな出来。
ネツァ5体とゴナのサポートそして血晶ボーナスA振りをすれば、270/170/120にする事が出来る。ただ、70コストアタッカーとして強みが足りているか…は若干怪しい。

140/130/100
効果は非常にシンプルながら使い勝手は良さそう。
タワー戦でのファーヴニルが凄い速度になりそう。

基本スペックは、ズバリ弱いがアーツは強そう。
効果は範囲内の最もDEFが高い人獣使い魔のDEF+20と若干のダメージカットですが、根元としてはあまり入れたくないスペックなので悩ましい所ですね。

こちらは海種の攻撃力特化。
A+20とそこそこのヘイストが付く。

140/180/140
50コストアタッカーになって帰ってきた太公望さん、なんと海種のUR。
攻撃時に精神力ダメージを上乗せ(中盤戦くらいまでは大体20-30)し、敵を殴る&殴られる度に敵のPSY(-10ずつ)を下げる。
完結した効果になっており、タワー戦~中盤戦においてはかなり万能な火力を期待出来るが、後半は若干火力不足を感じる場面は多いかもしれない。