【LOV4】基本的な情報まとめ

ダメージ関連
【固定値】
DEFやPSYの値によるダメージの大きさが左右されない(クリティカル判定無し)。

【精神力ダメージ】
対象の敵ユニットのPSY値でダメージ量が決まる、つまりPSY値の差によるダメージ。

【〜属性のダメージ】
ATK〜相当の〜属性のクリティカル判定有り攻撃。
対象のユニットのDEFでダメージ量が決まる。


スマッシュアタックの固定値
ダッシュアタックやスロウアタックの固定値が「3」との事です。  


アーツ
アーツ発動中は無敵。           


武装と血晶武装によるステータス上昇値
20コスト…20/20/20→30/30/20 =50/50/40
30コスト…20/20/20→50/50/30 =70/70/50
40コスト…30/30/20→40/40/30 =70/70/50
50コスト…30/30/20→40/40/30 =70/70/50
60コスト…40/40/20→30/30/30 =70/70/50
70コスト…40/40/20→30/30/30 =70/70/50
80コスト…40/40/30→30/30/20 =70/70/50
90コスト…50/50/20→20/20/30 =70/70/50


マナモン出現時間
360:センター(中央ライン)
330:タワー後ろ
300:センター
270:タワー後ろ
240:センター
210:タワー後ろ
180:センター&中央アルカナストーン付近
150:タワー後ろ&中央アルカナストーン付近
120:センター&中央アルカナストーン付近
90:タワー後ろ&中央アルカナストーン付近


PSYについて
マナ溜め、石割り、制圧にはコストによる補正はなくすべてPSY依存になります。マナヘイスト、タワーアタック等のアビリティ効果は、PSY値による基本効果に上乗せされるものとなります。
スロアタックの速度低下効果は、まずPSYの値ごとに効果が定められており、そこからPSY差によって効果がプラスマイナスされます。スロウブーストなどのアビリティ効果は、その結果に対し上乗せされる形となります。


その他
モノ系(単種系)アビリティ等、現状アビリティ効果に関しては、サポートカードの内容は参照しません。
単種称号、テーマデッキ称号等の獲得条件に、サポートのカードの内容は参照しません。