「Halloween PUMPKIN Party」
コモン限定戦の評判は、あまり良くないみたいですねw
実際に前のオンラインイベントよりも魔境感を強く感じました。
ちょっと変わった構成を試していたのもありますが、自分では魔境(ポーン・ナイト)から抜けられないかもしれないですね、何とか20勝目指したいですがそれもギリギリかなって感じですね~土日だけでは。
ティターニアやフッキなどトランスを主に使った構成やタイプデッキ、軽めの魔種単、デマナデマナワントップ…など色んな構成を試したし見たので、もう一度良さそうな構成例を書こうと思います。
まず使用率的には 神族>人獣・不死・海種>魔種 って感じかな。
人獣
フェンリル ラースジャイアント
ジキル ハイド パンドラ
神族
オオクニヌシ 増長天 韋駄天
魔種
オーガ ティルミィ アゾット
ベルゼバブ ザッハーク アゾット
海種
オキクルミor共工 オオモノヌシ キャンサー
不死
ゼノ チェザーレor40-50● ペルセポネ
ゴグモンド ゲオルガラム ペルセポネ
タイプデッキ
黄泉神 ゲーデ ウォドノスorパンドラ
近況
オンラインイベント開かれてもLOV人少ないですねー。
都会はそうでもないのかもしれないけど…。
(10/24 よる8時~)LoV仲間集合!晩酌を楽しみながらアップデート情報で盛り上がろう!「公開!... | EVENT | LORD of VERMILION Re:3 - ロード オブ ヴァー ミリオンRe:3 | SQUARE ENIX
「STORIA」には期待しています。
既に何回かイベントが開かれニコ生も拝見しましたが、50人くらいのお客さんの前で開発・運営陣が何か発表したり、ゲストを呼んで対戦したりするという内容で、直接開発陣に物申すには持ってこいの場となっています。
とあるタイトルでは開発陣に対して直談判する場面も見られましたし、そういう事が出来る数少ない場だと思います。
LOVも第一回目となるSTORIAイベントが決まったようですが、月曜日なので参加できる人は基本的には東京近辺の人くらいでしょう。
とは言え、今更何を運営に望むのかっていうのもありますが、まぁたんたんPにはもう少しLOV関連の事を真剣に考えて欲しいかなって感じですかね。