Article introduction ③ & TGS2日目

Article introduction 9/12-9/16
MMORPG「Tree of Savior」がスマホに登場。NEXON KoreaとIMC GAMESがモバイル版のグローバルパブリッシング契約を締結 - 4Gamer.net
いま「ファイナルファンタジーXIV」を始めると,イシュガルドに何時間でたどり着けるのか。実際に新規プレイヤーを想定して遊んでみた - 4Gamer.net
大体70~80時間で、到達出来るようだ。

スクウェア・エニックス公式カフェ「SQUARE ENIX CAFE」が秋葉原で2016年10月1日にオープン。同社のタイトルが期間ごとに店のテーマに - 4Gamer.net
『STORIA』は、他社さんのタイトルも扱うし基本的にPVPタイトルが多いのに対して、こちらはスクエニのタイトルのみですが期間ごとに色んな事をしていくというような感じですね。

賞金制大会について消費者庁の回答を受けて個人的に思うこと | ポート24 [PORT24] 愛知県のゲームセンター
【eスポーツ】日本で賞金制大会を開催する時の賞金上限は10万円?高額賞金には『運ゲー』か『第三者のスポンサー』が必要に : チゲ速
うーん、複雑ですよねぇ。
もっと明確にしていかないと、賞金制大会はめんどくさくて増えていかないだろうなぁ。

ヒット作を生み出す秘訣は“成功をイメージする”逆算型! レベルファイブ日野氏&ゲームリパブリック岡本氏がゲーム業界を目指す学生にアドバイス - ファミ通.com
これは確かに…と感じました。
最終的にどういう状況を作り出したいのか、それに向かって逆算して計画していく。

ペルソナチャンネル | 『ペルソナ5』開発チームより
期待値の高さを受け切るハードルの高さや売れなければオワリという、本当にどこの企業もある程度「背水の陣」になってきているゲーム業界 というのが分かるような内容。

EVO-Japanにアーケードゲームも入れてくれ!勝手に3つ候補をあげてみる | ポート24 [PORT24] 愛知県のゲームセンター
挙げられているタイトルは、『ガンダムEXVS』『DFF』『三国志大戦』。
このEVO-JAPANはある意味チャンスですよねー、日本でEVOをやるとどうなるのかという所で世界中のゲーマーが注目するので、日本のPVPゲームはこれだっていうアピールが出来る。
ACタイトルから挙げると自分も上記のタイトルに賛成ですね、AC以外から推したいのは『Splatoon』と『スマホタイトルから何か』ですね。
現実的な事を言うと、『DFF』『Splatoon』『Overwatch』とかになるのかな。


TGS 2日目 

[TGS 2016]「BLAZBLUE」をスマホで手軽にプレイ。TGS 2016会場で,シリーズ最新作「BLAZBLUE REVOLUTION REBURNING」をプレイしてきた - 4Gamer.net
2D格闘ゲームと言えば、コマテクが絶対に必要となるしそこが敷居の高い部分と言える。
しかし、このスマホ版であればコマテクは必要なく、簡単なコマンドに置き換えられている。
PVPがあるので、そこをどう上手く味を出しているかが興味深い、コマンドが比較的簡単にした時に腕の差がどんな感じで出るのか。

[TGS 2016]記念講演「未来へ引き継ぐCESA設立の思い ~CESA 20年の歩みと将来~」聴講レポート。5人の重鎮が語ったCESAのこれまでと今後の展望とは - 4Gamer.net
海外進出企業と地元メーカーが語る“台湾ゲーム市場で成功するためには”……アジア太平洋ゲームサミット”【TGS 2016】 - ファミ通.com
『アジア太平洋ゲームサミット』開催、台湾ゲーム市場の現況について【TGS 2016】 - ファミ通.com
上記3つから感じる事としては、やはり今後は世界的な展開を狙うと言うよりも、まずはアジアを中心に盛り上げていこう・アジアだけで勝負 という意思を感じる。
確かに現状は、北欧やヨーロッパの市場とは、いろんな意味で噛み合わなくなってきてますしね。

【TGS 2016】ロボットアニメの良いとこ取りの2Dアクション!『Code: HARDCORE』プレイレポ | インサイド
面白そう、クラウドファンディング実施中。

[TGS 2016]「SaGa SCARLET GRACE」のキャラや戦闘シーンを確認できる最新トレイラーが公開。TGS 2016で行われるステージイベントの情報も - 4Gamer.net
[TGS 2016]DMMがステージイベントで新作発表。同名アニメの新章となる「甲鉄城のカバネリ」や,SRPGシリーズ最新作「ドラゴンナイト5」,スマホ向けRPG「三国ブレイズ」の3タイトル - 4Gamer.net
[TGS 2016]「サマーレッスン」のステージイベントで,原田勝弘氏と玉置 絢氏がこれまでの歩みと今後を語り,ザ・グレート・サスケさんが興奮のVR初体験 - 4Gamer.net
山田孝之さんが、TGS2016のプレイステーション®ブースにプライベートで出現!突撃レポートを敢行‼ | PlayStation®.Blog
矢口真里さんがオフィシャルサポーターに就任! “日本eスポーツリーグ”発表会を開催【TGS 2016】 - ファミ通.com