世紀末覇者グレンデル”さんが「今Verの環境考察と主力使い魔(前編)カードショップ -遊々亭-
4コマコラム『真相』 カードショップ -遊々亭-
風雷…。
(9/23 よる9時~)LoVRe:3の最新のアップデート情報を皆さんへお届け!「LoVレターLIV... | EVENT | LORD of VERMILION Re:3 - ロード オブ ヴァー ミリオンRe:3 | SQUARE ENIX
あれ?LOVすた・LOVTUBEは…?、もう4~5ヶ月やってない。
とは言えこのLOVレターLIVEもある意味チャレンジ的な事で、FF14のプロデューサーレターLIVE的な。
また、「LoVレターLIVE」では、発表された情報やたんたんPへのコメントや疑問、質問など、皆さんの番組へのリアルタイムでのご参加をお待ちしています!コメントや疑問、質問は放送でご紹介していい場合はツイッターにてハッシュタグ「#lovレター」を付けた上で、番組配信中にご投稿ください。
との事なので、思い切った質問をぶつけるのもあり。
➡Ver3.504 デッキ倉庫&種族使用率
人獣 ⇩ 16.7
エラン ハーメルンor源義経 ヨルムンガンド
ユダ 30~40■ ヨルムンガンドor役小角
シェヘラザード ナルメア
アカズキン エラン
長らく流行と言える構成がなかった人獣だが最近は専ら90コスト構成が増えた、ヨルムンガンドと役小角。
ようやく90コスト相当のパワーを持つ使い魔が増え始めましたよね。
ヨルムンガンド構成については根元5の構成も目立ちますが、出来れば30■を入れた方が良いとの事。
神族 ⇧ 25.2
レナス イージス 50▲
ウラヌス アンドロメダorオオクニヌシ ヤマタケ
クピド オズマ姫or久遠寺 イツァムナー
運命神
ヨルムンガンドの対抗馬としてヤマトタケルが増え始めているとか。
まぁ上記以外にも無難な構成が多いので使用率はなかなか下がらないといった感じ。
魔種 ⇩⇩⇩ 19.0
レッドライダー 妲己 ヴィーラ
ブラックライダー ヴィーラ 妲己or九尾
ブラックライダー ヴィーラ ウエソヨマ
凶禍
魔紅星
使用率は激減しましたが、構成はそれなりにありますね。
海種 ⇧⇧⇧ 18.0
プラチナorキャンサー 風澄 フォルネウス
キャンサー エステル アトランティスor共工
キャンサーorプラチナ エステル 風澄
見ない間に一気に18%まで上がっていたw
現状かなり軽めの構成でタワーにプレッシャーを掛けていく構成が多いようだ。
30~40が非常に優秀、ただ出来れば降魔は月姫にしたいので、そこが難点。
不死 ⇩ 21.1
ユダ エラン ニャルラトホテプ
セポネ モート ニャルラトホテプ
エレシュキガル ヘル バンドレイル
エレシュキガル 村雨 ヘカテー
不死は、ちょっと押されていますかねー。
あまり目新しい構成がなく、ニャルラトホテプ構成くらいかな。
プルートーは、スペック10ずつ下げて80コストだったら…というような感じ、最終スペックは良いけど総体的に90コストには足りてないかな。
総括
まぁバランスが良くなったんじゃないでしょうか…それなりには。
今話題になっているのは、ヨルムンガンドと凶禍なのかな。
あと2週間後には新カード追加ですが、結構面白そうな使い魔多そうで楽しみですね。
新カードは全てレア以上、Re3以前のST排出なし、新カード排出率アップ(かなり上がっているとの事)と、かなりやり得なVerになるかと思います。