➡種族使用率 8/19
人獣:18.2
神族:25.2
魔種:26.8
海種:9.8
不死:20.0
◆ポスト紹介
世紀末覇者グレンデルさん「環境考察と各種族テンプレデッキ 前編(初手カード編) カードショップ -遊々亭-
上の種族使用率に繋がるような内容で、前編はタワー戦について。
世紀末覇者グレンデルさん「環境考察と各種族テンプレデッキ 後編(各種族デッキ紹介編) カードショップ -遊々亭-
流行りのデッキについて。
やはり海種と人獣が厳しいようですね、海種に限っては本当に少ない。
『LoVRe:3』次回アップデート時に行われるエラッタ情報を公開! ウラヌスやラース・ジャイアントも! - 電撃アーケードWeb
なんとも微妙ーなエラッタが多い気もするが、来週も情報があるようなので期待。
エラッタ情報が全部出切ったら、レビューしようかなと思います。
前にも書いた通り最近は遊々亭さんブログやら電撃アケ総研記事が充実し、かつ更新頻度もそれなりなので自分の出る幕は殆どなくなりました。
ががが、こういった紹介記事や補足などをしていければなと思います。
実際今の環境では、そこまで書く事も思いつかなかったです、次のエラッタまで待機ですね。
◆近況
はい、もう8月も下旬を迎え9月になれば暦的には、秋へと突入。
LOV3も稼働から丸々3年が経とうかという所で、筐体寿命からして残すところあと1年ちょいかなという所まできました。
4年目の2017年に大きく展開するような事を言っていましたが、4年目にして今さら何をしようと言うのかっていう部分もありますね正直、今までの動きが何とも言えない感じで来ているので。
何だかんだ言って、OTLの発表がそこまでの内容じゃなかったのがやはり気になっている自分がいます、中規模のカード追加はあって当然だなくらいに思っていたので。
まぁ何に期待するかと言えばやはりコンシューマーかPCでのLOVとか、賞金制大会とか、バーストのデフォルト実装システムなどでしたね。
今年期待出来る事としては、グラブル内でのコラボでLOVがグラブルユーザーにある程度知れ渡るんじゃないかという事です。
なのでこの機会に新参プレイヤーへのすすめを書くべきなのかもしれませんが、何とも微妙。