【速報】『LoVRe:3』5月24日の “LoV☆すた”で発表された最新情報をまとめてお届け! - 電撃アーケードWeb http://dengekionline.com/elem/000/001/279/1279892/
放送内容については、50%:風間雷太さんについて 30%:飛鳥さんのコーナー+生対戦 20%:次のVerについて
風間雷太先生は、非常に面白くて気さくな方でしたね(^-^)
かつてない程に期待していた放送でしたが、追加情報面からするとガッカリな内容でした。
しかし、細かく言動を聞いていると「改善していこう」っていう姿勢は感じられましたよね。
それはその筈で、間違いなくここ数カ月でのインカムは相当落ち込んでいるので、上から注意というか厳しく言われたのかもしれません。
生放送自体の魅力も薄れつつあって、LOV3全盛期の時と比べると来場者数は8割減といった所で、本当に色んな所を見直して改善をしなければならないと思います。
ただ、それでも気付くのが遅すぎたと皆思っているんじゃないでしょうか…。
まず、気になる所から書いていくと
帰宅。LoVすたご視聴いただいた皆様ありがとうございました!— 丹沢悠一 (@TANTAN_U1) May 24, 2016
皆様が気になってるであろうカード追加や大会や夏のイベントの詳細スケジュールは来週以降どんどん発表してまいりますが、まずは6月2日のアップデートを楽しみにしていただけたら嬉しいです!
◆追加カード時期について
ここで発表がないという事で、6月ですら追加がない可能性が高くなりました。
ここで、インターバルが7ヶ月を超えるという事で、次の大型追加はただ単にカード追加されるだけじゃないのかもとも思えてきました。
一応、明日のファミ通もチェック。
◆8月の大規模イベントと大会(OTLとは言ってない)
Pの発言から、2回イベントが開催される事が濃厚となりました。
ただ、次の大型追加の時期が例年よりもかなり遅いので、大会は今年ではなく来年のJAEPO+闘会議に合わせて開催の可能性もちょっと有り得そうかもといった所。
◆意見・要望フォーム開設
LORD of VERMILION Re:3 - ロード オブ ヴァー ミリオンRe:3 - CONTACT | SQUARE ENIX
https://form3.square-enix.com/a.p/612/
時すでに遅し…とも思えなくもないですけど、ようやく公式サイトに意見・要望を書けるコーナーが出来ました。
◆「LOVすた」が大幅リニューアル
どう、リニューアルさせるのか…なかなか難しいような気もしますが、大幅リニューアルするようです。
番組名を募集中みたいです。
◆Ver3.410 について
➥開発からの調整方針
「複数の大型使い魔による大味な戦闘メインな現状から、より戦略的な戦闘がメインへ」
詳しい調整内容は6月2日以降に書くとして、パッと見の雑感は…
使い魔の修正どうこう、というよりもやはりシステム面の変化が大きいと思われる。
使い魔の修正も割と面白そうな所を突いた内容もちらほらある気がしますが。
システム面
・ユニットのマナ吸収速度を下方修正
・勝利ポイントの増加
・ダメージ計算式に苦手ジョブ減衰を追加
・中央マナタワーの耐久値の増加
・勝利ポイントの増加
・ダメージ計算式に苦手ジョブ減衰を追加
・中央マナタワーの耐久値の増加
この修正から、感じ取れる事としては
・ジョブ相性の差が前よりも大きく感じられるようになり、総じてマッチ運という要素が濃くなる可能性がある
・荒らしの選択肢が増えそう
・重いコスト体は完成までの時間が伸びるので活動時間が短くなる
・負け上位になる事が少なくなり、勝つ事を目指すような動きが増える代わりにギスギスする可能性(チーム戦では仕方がない)
◆キャンペーンやLOV.net機能について
ドール・システムボイスについては申し訳ないけど、そこまで興味ないです。
ただ、実際プレイをし続けるための報酬としてのコンテンツは必要なのはわかりますけど、微妙としか言えない。
◆4人目のプレイヤーキャラクターを使用可能に
有料会員を解約されないようにするために必死感が…、実際大きい新機能が次に追加されるのはいつになるか分かったもんじゃないからなぁ。
雑記
さて、5月も終わり6月に入ろうとしていますね。
6月に期待している事は以下
・LOV8周年の日に発表される、8月のイベント内容他
・大型追加について
・Shadowverse オープンβ
・E3(ゲームショウ)