回線切りと談合についての注意喚起。
実際頂上の談合については、そこまで深くは考えてないですが談合をしてしまった事は事実なのでやっぱり少し残念かなぁ、有名プレイヤーなだけに。
マッチングリーグ構成からして恐らく深夜帯での試合だったので、何か魔が差してしまったのかなと。
動画『LoV Re:3』飛鳥☆&たつを対戦解説 その1【混沌のロキエリゴスデッキ】
動画『LoV Re:3』飛鳥☆&たつを対戦解説 その1【混沌のロキエリゴスデッキ】
【拡散希望】 ずっとやりたいと思っていたLoV3の実況解説動画、今回電撃さんの協力で実現しました! まだ探り探りで至らない部分も多々あるとは思いますが、ゆる〜くご視聴いただければ幸いです(=゚ω゚) https://t.co/cizqJS1SS1— 飛鳥☆ (@AsukaOrgels) January 22, 2016
電アケさんの放送の方ではまだLOV回はないですけど、こういった実況解説という形でも進めていくようです。
実況解説は、そのデッキについてや動き方などを理解するには一番良い方法だと思うので今後もバンバンやっていって欲しいですね!(他力本願)
感想
このVerを代表する構成の1つとなったエリゴスロキについて、何故流行ったのか?やエリゴスについても語られています。
とても面白い(^▽^)/ワーイ
26日の調整に期待する事
やはりモチベが下がる要因の一つに、同じ使い魔ばかりの構成でつまらないというのがあります。
例えばエリゴスで言うと、タワー戦用の使い魔としては設計的に最上級でこれ以上の使い魔を作るは大変だという事を上の動画でも語られていました。
強い使い魔を作る事は容易かもしれませんが、それで環境を整えるのが大変だという意味だと思います。
話が逸れましたが、エリゴスをただ弱くするんじゃなくて他の使い魔を強くする方向で調整して欲しいですね。
例えば、レナスとかエステルとかを元に戻すとかw、ソエルのスロウヒールを大幅に上方して殆ど普通の回復速度にしてあげるとか、いろんな構成や種族が流行ることを予期出来るような調整にして欲しいですね。