初日評価まとめ
評価外:ティファリス(根元のため)
強い:プラチナ、ハザマ、ジン、ラグナ、ランディ
デッキ次第:それ以外
単体でそれなりの強さや荒らし力を持つカードが現状では強いというような感じ。
ノエル、ライル、プリム、ポポイはそれなりに構成を考えて使わないと活躍させるのが難しそうです。
こんな感じのようです。
また評価が変わり次第書き直します。
潜影の牙蛇 ハザマ 60▲
80/100
召喚:サクリスピードA 100/100
覚醒:サクリスピードA 170/130
超覚醒:ウロボロス 240/200
シュータースタイル時に魔法弾の弾速が上がる。さらに、シュータースタイル時に攻撃を当てたとき、自身の移動速度が一定時間上がる
➥シューターを当ててから5カウントだけ、超覚醒スピードアップよりもやや早いくらいの移動速度上昇
アーツ:ヨルムンガンド(20)
【フィールド】範囲内に敵ユニットがいると、一定時間ごとに最も召喚コストの高い敵ユニット1体のHPを減らし、自身のHPを回復する。
白金の錬金術師 プラチナ 30●
40/50➡
超覚醒:真揮『マジカル』 150/140
攻撃力が上がり、自身が攻撃を当てた敵ユニットにマジシャン属性の追加ダメージを与える。
➥
アームズ:マジカルミサイル ウエイト15カウント
ターゲット中の敵ユニット1体と、その周囲のユニットに、マジシャン属性のダメージを与える
➥A50相当の▲ダメージ
氷刃の英雄 ジン 50●
70/100
超覚醒:真輝「ユキアネサ」 220/200
攻撃力が上がる。アームズが使用出来るようになる。
アームズ:凍牙氷刃
対象の敵にダメージを与え、移動速度を下げる。
➥A180相当の●ダメージ ウエイト20カウント
蒼の継承者 ノエル 40■
60/60
召喚:スピードアップ
覚醒:スピードアップ
超覚醒:チェーンリボルバー 210/150
攻撃力が上がる。スマッシュのスロウ効果を上がり、追加ダメージを与える。
しかし、攻撃後の硬直が長くなる。
➥追加15ダメージを2回
➥追加15ダメージを2回
真紅の死神 ラグナ 60●
80/110
超覚醒:ソウルイーター 240/210
攻撃力が上がり、敵ユニットに与えるダメージが上がる。さらに、敵ユニットを攻撃するたびに、自身のHPが回復する。
回復量15=固定ダメ15
アーツ:ブラッドカインイデア(20) 270/210
自身の持つアビリティ「ソウルイーター」の効果を一定時間増幅する。
回復量30=固定ダメ30
ライル 40■
70/60
160/150➡160/200
超覚醒:自由帝の謀略
攻撃を当てた敵のDEFを下げ(-25)、自身のDEF(+50)を上げる。
更に施設内でのHP回復速度を下げる。
➥10カウント間
ティファリス 10■
10/10
アーツ:聖王女の祝福 (20)
範囲内の同じ種族のHP最大値(+50)を一定時間上げ、さらにHPを回復する(50)。
➥継続時間180カウント?
ランディ 40●
30/80
120/170
超覚醒:旋風斬り 230/170
攻撃力が徐々に上がり、スマッシュ時に周囲の敵にダメージを与える。
プリム 20△
20/20
超覚醒:ティンクルバリア 80/120
防御力が上がり、さらに、自身のHPが一定以下の時、自身が受ける最大ダメージを一定値に軽減する。
➥HP一定以下より、受けるダメージが10に制限、しかしスマッシュアタックのボーナスダメは防げないのと、クリティカルダメージが痛い。
➥HP一定以下より、受けるダメージが10に制限、しかしスマッシュアタックのボーナスダメは防げないのと、クリティカルダメージが痛い。
ポポイ 30■
50/40
覚醒:サクリアタックD:攻撃力が下がり、防御力が上がる。 50/120
超覚醒:イビルゲート 110/180
自身が敵ユニットを攻撃したとき、攻撃した敵ユニットのHPが多い程与えるダメージが上がる
➥最大でも+30ダメ、相手のHPが低いほど20…10と下がっていく。
➥最大でも+30ダメ、相手のHPが低いほど20…10と下がっていく。