【競馬】ジャパンカップ・京阪杯・京都2歳S

ジャパンカップ
予想
◉:ヴェラアズール
〇:ダノンベルーガ
▲:テーオーロイヤル
△:ユニコーンライオン
△:ヴェルトライゼンテ
★:シムカミル

トラックバイアスは内枠有利。
本当はボッケリーニ推しなのですが、ちょっと枠が悪すぎるので消し。
逆に内を長く走れる可能性のあるユニコーンライオンの復調に期待。
外枠はかなり厳しくなる可能性はある。
全体的に先行馬や好位差しの馬を多めにチョイスしました。

ヴェラアズールはここが本当に試金石。
いつものように4角で中団後方からでは、勝つのは難しいかもしれないので、4角で中団の好位には居たい。
ダノンベルーガは、斤量を考えてもシャフリヤールより強いかもなぁと。
ボッケリーニは、戦績見れば分かる通り、先行馬としてかなり強いですよね。好位に行きやすい枠であればかなり有力馬。
ハーツイストワールは、東京得意ですし、中団から良い脚を毎回使ってくる。
テーオーロイヤルは、瞬発力勝負では勝てないのですが、好位持続力が活かせれば、挽回出来るかもしれない。菱田騎手もここは好走したい筈。
シムカミルは、先行出来てオネスト同等の能力があると思えば。凱旋門賞を蹴ってジャパンカップをある程度目標にして調整されてきている点もいい。
オネストは、追い込みなので展開次第になるのと、凱旋門賞の疲れが若干残っている可能性もあると考えて、そこまで推せなかった。
シャフリヤールは、前走叩きと言われていますが、ここ近走のレース内容を見ると今は充実期ではないかもしれないですね。昨年から斤量が増えますが、その増える斤量に似合う実力を付けていないのかもしれない。
ヴェルトライゼンテは、やはり全盛期の能力には戻っていないように感じます。レーン騎手が乗ってどうかですね。全盛期には戻っていないとは思いますが、枠が良く、前回よりは状態が良いので。
デアリングタクトは、近走からしてもこの舞台では…。
ユーバーレーベンは、また体重が増えていると報告がありまして、もし当日がマイナス体重でも厳しいと思われます。
カラテは気配抜群らしいですけど、流石に距離が長い気がする。

追い切り
A:ヴェラアズール
A:ボッケリーニ
B:その他
C:テーオーロイヤル
C:ユニコーンライオン
C:リッジマン

テーオーロイヤルがイマイチかぁ…。


オネスト:追い込み
シムカミル:先行
テュネス:逃げ(道悪のみで、良馬場では不明)
グランドグローリー:持続力








京阪杯
予想
◉:ヴァトレニ
〇:サンライズオネスト
▲:トウシンマカオ
△:プルパレイ
☆:スマートクラージュ

追い切り
A:ヴァトレニ
A:キルロード
A:サンライズオネスト
A:スマートクラージュ
A:トウシンマカオ
A:テイエムスパーダ
A:マリアズハート
B:その他
C:エイティーンガール
C:ダイメイフジ

調子良さそうな馬が多いので、混戦必至か。







京都2歳S
予想
◉:ロードプレイヤー
〇:グリューネグリーン
▲:グランヴィノス
△:エゾダイモン
★:ナイトキャッスル
☆:スマラグトス

まぁ分からない。



追い切り
A:グランヴィノス
A:グリューネグリーン
A:スマラグトス
A:ナイトキャッスル
A:ロードプレイヤー
B:その他
C:ヴェルテンベルク
C:サイブレーカー
C:トップナイフ
C:トーアライデン

荒れる可能性ありそう。

ついに追い切りC評価の馬が馬券内に来てしまいました。しかも2頭。