PS4『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』ゲーム映像初公開。開発はサイバーコネクトツー - ファミ通.com
https://www.famitsu.com/news/202003/22195111.html
https://www.famitsu.com/news/202003/22195111.html
アプリ『鬼滅の刃 血風剣戟ロワイアル』PV初公開。竈門炭治郎や響凱(きょうがい)の3Dモデルを確認 - ファミ通.com
劇場版『鬼滅の刃』“無限列車編”の新情報発表スペシャル番組放送決定。“鬼滅の宴”Blu-ray&DVDが8月26日に発売 - ファミ通.com
◆Cygames Animation(3/22)
ゲーム的情報なし。
◆Steam Game Festival:Spring Edition(3/19)発売前の新作PCゲームを試遊できる「Steam Game Festival: Spring Edition」Steamにて期間限定で開催中。約50タイトルが対象 | AUTOMATON
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20200319-117354/
◆PS5(3/19)
西川善司の3DGE:Mark Cerny氏のPS5技術解説プレゼンテーションを読み解く(前編)。ここまで分かったPS5のSSDとGPUの詳細 - 4Gamer.net
https://www.4gamer.net/games/990/G999027/20200319173/
【PS5】プレイステーション5システム設計、技術解説動画まとめ。爆速ロード、PS4下位互換、進化したオーディオなどが語られる - ファミ通.com
https://www.famitsu.com/news/202003/19194942.html
【西田宗千佳のRandomTracking】PlayStation 5の技術を徹底解説! 「SSD」と「サウンド」でゲーム体験を変える - AV Watch
https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/rt/1241858.html
やはり新型XBOXに近しい感じの内容で、ミドルクラスのゲーミングPC(15万円)くらいの性能にソニー(オーディオなど)らしさをプラスした感じ。
ただ、来年のラインナップもまだまだPS4でリリースするタイトルが多いという予想なので、ローンチラインナップ次第では直ぐには買わないかも。
PlayStation 5とXbox Series XとNintendo Switchのスペックを比較してみるとこんな感じ - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20200319-playstation-5-xbox-series-x-nintendo-switch/
https://www.4gamer.net/games/990/G999027/20200319173/
【PS5】プレイステーション5システム設計、技術解説動画まとめ。爆速ロード、PS4下位互換、進化したオーディオなどが語られる - ファミ通.com
https://www.famitsu.com/news/202003/19194942.html
【西田宗千佳のRandomTracking】PlayStation 5の技術を徹底解説! 「SSD」と「サウンド」でゲーム体験を変える - AV Watch
https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/rt/1241858.html
やはり新型XBOXに近しい感じの内容で、ミドルクラスのゲーミングPC(15万円)くらいの性能にソニー(オーディオなど)らしさをプラスした感じ。
ただ、来年のラインナップもまだまだPS4でリリースするタイトルが多いという予想なので、ローンチラインナップ次第では直ぐには買わないかも。
PlayStation 5とXbox Series XとNintendo Switchのスペックを比較してみるとこんな感じ - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20200319-playstation-5-xbox-series-x-nintendo-switch/
◆Microsoft Game Stack(3/19)
Xbox Series Xの次世代を担う技術を紹介するリリースの公式翻訳が到着。次世代の没入感と高速化を実現するこれまででもっともパワフルな家庭用ゲーム機に - ファミ通.com
https://www.famitsu.com/news/202003/17194764.html
https://www.famitsu.com/news/202003/17194764.html
「Xbox Series X」の詳細を公開。総容量16GBのメモリシステムや拡張可能なストレージなど新情報が明らかに - 4Gamer.net
https://www.4gamer.net/games/990/G999028/20200317035/
https://www.4gamer.net/games/990/G999028/20200317035/
◆Hearthstone NEXT(3/18)
『ハースストーン』新シーズン“フェニックス年”まとめ。新クラス・デーモンハンターの登場で戦いが大きく変わる! - ファミ通.com
https://www.famitsu.com/news/202003/18194748.html
うーん、予想より驚く内容ではなかったですねw
確かに新クラスの登場はこれまでで1番デカイ追加要素と言えますし、この他にも工夫点が多いのですが、今回のアップデートで「カードゲーム」としての『Hearthstone』が見直され人口が増えるのかというと、そこまでのポテンシャルは感じない。むしろ最近のTwitchなどを見ている限り『バトルグラウンド』の方を発展させた方が盛り上がりそう。あとは、そろそろ闘技場コンテンツの強化が欲しい所。
『ハースストーン』開発チーム5名に訊くフェニックス年。新ゲームモードやバトルグラウンドの調整も準備中【2020 ハースストーンサミット】 - ファミ通.com
https://www.famitsu.com/news/202003/18194770.html
https://www.famitsu.com/news/202003/18194748.html
うーん、予想より驚く内容ではなかったですねw
確かに新クラスの登場はこれまでで1番デカイ追加要素と言えますし、この他にも工夫点が多いのですが、今回のアップデートで「カードゲーム」としての『Hearthstone』が見直され人口が増えるのかというと、そこまでのポテンシャルは感じない。むしろ最近のTwitchなどを見ている限り『バトルグラウンド』の方を発展させた方が盛り上がりそう。あとは、そろそろ闘技場コンテンツの強化が欲しい所。
『ハースストーン』開発チーム5名に訊くフェニックス年。新ゲームモードやバトルグラウンドの調整も準備中【2020 ハースストーンサミット】 - ファミ通.com
https://www.famitsu.com/news/202003/18194770.html
◆新作・リリース情報
「鬼滅の刃」初のゲーム化。PS4とモバイル向けに対戦ゲームが2本同時発表 | AUTOMATON
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20200316-116939/
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20200316-116939/
『三國志 新作(仮)』スマートフォン向けに発表。3Dの1枚マップとリアルタイムバトルを採用した、戦略シミュレーションゲーム | AUTOMATON
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20200317-117124/
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20200317-117124/
https://www.4gamer.net/games/482/G048235/20200318003/
神×人間×シャドウの戦いを描くタクティカルRPG「タイムリフレイン ‐ 一巡後の世界 -」の日本向け配信が決定。2020年4月リリースに先駆けて事前登録受付がスタート - 4Gamer.net
https://www.4gamer.net/games/500/G050015/20200317009/
https://www.4gamer.net/games/500/G050015/20200317009/
「魂器学院」の正式サービスは4月中旬にスタート予定。リリースに先立ち事前登録を受け付け中 - 4Gamer.net
https://www.4gamer.net/games/497/G049714/20200316045/
https://www.4gamer.net/games/497/G049714/20200316045/
エクスペリエンスのXbox One用ダンジョンRPG「黄泉ヲ裂ク華」が2020年初夏に発売 - 4Gamer.net
https://www.4gamer.net/games/342/G034205/20200316063/
https://www.4gamer.net/games/342/G034205/20200316063/
ついに…ただXB1なので現状プレイする気はなし。
一騎当千シリーズ最新作「一騎当千エクストラバースト」が今春リリース。ティザーサイトと公式Twitterアカウントがオープン - 4Gamer.net
https://www.4gamer.net/games/500/G050018/20200317041/
https://www.4gamer.net/games/500/G050018/20200317041/
◆「Indie World Showcase - 3.17.2020」
「No Man's Sky」開発会社の新作も発表。海外のSwitch向けインディーズゲームを紹介する「Indie World Showcase - 3.17.2020」情報まとめ - 4Gamer.net
https://www.4gamer.net/games/999/G999903/20200317098/
https://www.4gamer.net/games/999/G999903/20200317098/
◆ピックアップ
Valveがデジタルカードゲーム「Artifact」の大規模なリブートを進行中、ゲイブがインタビューで予告 « doope! 国内外のゲーム情報サイト
https://doope.jp/2020/0381949.html
近々何かしらのアナウンスがありそう。
NTTドコモが「5G」サービスを3月25日より提供へ。対応エリアは3月末時点で全国150か所,6月末には全都道府県へ展開 - 4Gamer.net
https://www.4gamer.net/games/999/G999904/20200318012/
https://doope.jp/2020/0381949.html
近々何かしらのアナウンスがありそう。
https://www.4gamer.net/games/999/G999904/20200318012/
『あつまれ どうぶつの森』レビュー。3人の移住者による、三者三様の無人島ライフ体験談をお届け! - ファミ通.com
UE製のマルチプレイゲーム・クリエイションプラットフォーム『Core』アルファ版提供開始。知識なしでバトルロイヤルやFPSを簡単に制作&共有できる | AUTOMATON
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20200317-117066/
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20200317-117066/
桜井政博氏×山本さほ先生の対談が実現! 桜井さんの連載コラム第600回は記念企画でお届けします【先出しファミ通】 - ファミ通.com
https://www.famitsu.com/news/202003/17194413.html
https://www.famitsu.com/news/202003/17194413.html
やべー、早く読みてぇ、それよりも600回もコラムを続けて来ている桜井さん凄い。
そうだ、任天堂・宮本茂さんに聞いてみよう──ビデオゲームのこの40年、マリオと任天堂の“らしさ”と今後【インタビュー】 - ファミ通.com
https://www.famitsu.com/news/202003/16194246.html
https://www.famitsu.com/news/202003/16194246.html
ソニーがコナミから「メタルギア」「サイレントヒル」「悪魔城ドラキュラ」のIPを取得する予定とのうわさ - Togetter
https://togetter.com/li/1482025
https://togetter.com/li/1482025
「本当かよ」と思ったが、実際にコナミは家庭用のビッグタイトルはあまり作らない傾向になっているから、そこまで必要ないと言えばそうなのかも。ただSIEがこれらのIPを取得して『メタルギア』や『サイレントヒル』の新作を作ろうとするか?も微妙な所。
『聖剣伝説3 トライアルズ オブ マナ』新要素としてクラスチェンジに「クラス4」を導入。光・闇タイプに上級クラスを追加 | AUTOMATON
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20200317-117133/
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20200317-117133/
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20200318-117223/
縦画面のマウントも可能! Switch Proコントローラーに本体を固定できるSwitch用のマウントホルダーが登場 - GAME Watch
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1241593.html
◆プレイレビュー・レポ
「シャドウアリーナ」CBTプレイレポート。「黒い砂漠」で生まれた近接戦型バトロワは「影の戦場」からどのように進化したのか - 4Gamer.nethttps://www.4gamer.net/games/483/G048309/20200317038/
◆
◆