Weekly topics 144(9/16-22)

ピックアップ

来年の下半期くらいには大きな進捗があるかもしれないが、当分はコンテンツ内容には期待出来なさそう。

魅了するか、暴力に走るか。吸血鬼となって闇に生きるPS4用RPG『Vampire: The Masquerade - Bloodlines 2』プロデューサーに本作の魅力を訊く【TGS2019】 - ファミ通.com
今後のDMMGAMESの動きには注目ですね。
この作品は海外ではかなりの注目作でSteamでは日本語も対応される予定になってはいたのですが、ゲーミングPCが必要になる。その点DMMGAMESさんはPS4版をパブリッシングしてくれると言うのだからありがたいこと。

「Layers of Fear 2」日本語対応の可能性は? TGS 2019のために来日していたBloober Teamに聞いた - 4Gamer.net

サービス終了となったゲームのシナリオを保存,管理,公開する「ゲームシナリオアーカイブ」が発表。現在は「レイヤードストーリーズ ゼロ」のシナリオが閲覧可能 - 4Gamer.net

ソフトバンクがNVIDIAのクラウドゲーミングサービス“GeForce NOW”の日本版を提供。β版は2019年冬からサービス開始 - ファミ通.com

【TGS2019】中国ゲームメディアは今年の東京ゲームショウをどの様に見た? | 中国ゲーム 日本語情報サイト[ゲーム大陸]









その他