Weekly Topics 140(8/19-25)


近況(8/23) - NTW

D23 Expo 2019
D23 Expoで発表されたDisney+のドラマ・映画の情報まとめ - ディズニー 
凄まじいラインナップ。

gamescom 2019 その②
gamescomとはこんなイベント。“世界3大ゲームショウ”のひとつを紹介します。gamescom 2019イベントリポート【gamescom 2019】 - ファミ通.com

[gamescom]復活を遂げた「COMANCHE」は,オンライン専用のチーム対戦型アクションに - 4Gamer.net

[gamescom]THQ Nordicのストラテジーゲーム参入作品「Knights of Honor II ‐ Sovereign」がgamescom 2019で初公開 - 4Gamer.net

[gamescom]Wargaming.netが1C Companyと共同開発する新作オンラインTPS「Caliber」について,開発責任者に話を聞いた - 4Gamer.net

[gamescom]Wargaming.netが新規タイトルを多数展開予定。CEOのVictor Kislyi氏に現在の状況を聞いた - 4Gamer.net

『Indivisible(インディビジブル)』は流れるようなアニメーションと独特なバトルシステムがとにかく楽しいアクションRPG【gamescom 2019】 - ファミ通.com

[gamescom]日本語対応で2019年11月14日のリリースが決定したミツバチシム「Bee Simulator」。最大4人のマルチプレイモードの存在も明らかに - 4Gamer.net

[gamescom]「サイバーパンク2077」開発者インタビュー。知れば知るほど深みのある未来のディストピアの詳細がさらに明らかに - 4Gamer.net

『The Settlers』は、“セトラーズ(入植者)”を率いて街作りに勤しむRTS。思わぬリラクゼーション効果に癒やされる【gamescom 2019】 - ファミ通.com

[gamescom]中国のSurgical Scalpelsが手掛ける「Boundary」。宇宙を舞台にしたFPSの最新デモをチェック - 4Gamer.net

[gamescom]「Halo」シリーズのアートディレクターが手掛ける新作アクション「Disintegration」のユニークなマルチプレイモードを体験してきた - 4Gamer.net
↪︎Sci-FiシューターとRTSを組み合わせた独創的なシステムが確認できる「Disintegration」初の本格的なマルチプレイヤー映像が登場 « doope! 国内外のゲーム情報サイト

『シェンムー3』鈴木裕インタビュー。「旅を終えたとき、ゲームをクリアーしたとき、何が残るか。それが『シェンムー』だと思います」【gamescom 2019】 - ファミ通.com

[gamescom]シリーズ最新作「Need For Speed Heat」プレイレポート。昼は通常のレースを,夜は警察とカーチェイスを繰り広げよう - 4Gamer.net

[gamescom]オープンワールド型アクションRPG「Biomutant」の最新情報が公開。擬人化された動物が巨大モンスターと戦うマジカルな作風に - 4Gamer.net

『聖剣伝説3 トライアルズ オブ マナ』当時の思い出はそのままに、軽快なアクション(とデュランの毛量)に進化を感じる。試遊版レビュー【gamescom 2019】 - ファミ通.com

[gamescom]帝政ロシアを舞台にしたサバイバルゲーム「Help Will Come Tomorrow」など,Klabaterの新作3タイトルをチェック - 4Gamer.net

[gamescom]スウェーデンパビリオンで日本探し。気になった「Planet of Lana」と「Hexagroove」について話を聞いた - 4Gamer.net


gamescom 2019 その①

『Halo』生みの親によるSci-Fi FPS『Disintegration』正式発表。ホバリングメックからのシューティングと歩行ユニットへの指示出しを並行する野心作 | AUTOMATON
これかなり期待出来そう、PVPが主体になるのかもしれない。

[gamescom]「Predator: Hunting Grounds」のゲームプレイトレイラーが公開。特殊部隊とプレデターによる非対称型対戦ゲーム - 4Gamer.net
こちらもコンセプトからして期待出来る。普通に考えるとプレデターが圧勝しそうだけどw
『DbD』系よりも派手な内容になりそうという意味で差別化を図れていそう。

[gamescom]シリーズ最新作「Little Nightmares II」が2020年に発売決定 - 4Gamer.net
名作の続編。

人類史を書き換えるターン制ストラテジー『HUMANKIND』PC向けに発表。『Endless Space』シリーズ開発元が手がける | AUTOMATON
SEGAが告知していたAAA級タイトル、4X系ストラテジーでマルチ対戦もある。
ここでの情報はまだ氷山の一角との事で、これも結構期待出来そう。

[gamescom]多脚兵器が活躍する第一次世界大戦が続く架空の歴史を描くRTS「Iron Harvest」の発売日が2020年9月1日に決定 - 4Gamer.net
ショッキング…予想よりも遥かに発売日が遅い!w

[gamescom]オープンワールド宇宙空間シューティング「EVERSPACE」の続編が発表。2021年のリリースを予定 - 4Gamer.net

[gamescom]高い評価を得たサバイバルホラーの続編「Remothered:Broken Porcelain」のアナウンストレイラーが公開 - 4Gamer.net
あのゲームの続編という事で期待出来ますね…自らプレイはしたくないですが、実況動画見るのはとても楽しい。

[gamescom]新作FPS「The Cycle」のアーリーアクセスが本日より開始 - 4Gamer.net
なかなかPvPvEタイトルでヒット作は出ないけど、本作はどうか。
Synced: Off-Planet Gameplay Reveal - Gamescom 2019 - IGN
Tencent傘下のスタジオであるNext Studiosの数ある新作の1つで、その中でも最も技術力が必要な内容に思える。ジャンル的にはPvPvEで、上で述べたようにヒット作と言える程の話題になるかが注目される。

[gamescom]海運シミュレーション「Port Royale 4」が2020年に発売。プラットフォームはPC,PS4,Xbox One,Switch - 4Gamer.net

[gamescom]なにげに本格派な宇宙開発シム「Kerbal Space Program」の続編が発表に。発売は2020年内を予定 - 4Gamer.net

[gamescom]Bohemia Interactiveの新作「Vigor」のローンチトレイラーが公開。基本プレイ無料のXbox One向け新作サバイバルシューター - 4Gamer.net

[gamescom]「Age of Empires II: Definitive Edition」が11月14日にリリース決定。Xbox Game Pass for PCに対応 - 4Gamer.net


ピックアップ②
Tencent,クラウドゲームハードウェアと海外展開でRazerと提携 - GamesIndustry.biz Japan Edition


年内に中国人口の70%をカバー! Tencent Cloudに見る中国クラウドゲーム最新事情 - GAME Watch

トム・ホランドとケヴィン・ファイギ、スパイダーマンのMCU離脱を認める - スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム

eスポーツ界隈に新たな団体が誕生。申し分のない実績を持つメンバーによる新団体「GCN」は,コミュニティに向いて作られている - 4Gamer.net

eスポーツ先進都市上海で『Dota 2』世界大会“The International 9”が開催中。この熱量とドラマは紛うことなき“プロスポーツ”だ - ファミ通.com

スーパーセルの新作か!?『Rush Wars』公式Twitterアカウント出現 [ファミ通App]

移植版『モンスターファーム』の対戦や新しい“モンスター再生”の仕組みが判明 - ファミ通.com

新型Nintendo Switchのスペック検証が海外で進められる。目玉のバッテリー持続時間から液晶の色温度といった細かい差異まで注目 | AUTOMATON

【グローバル市場から見るe-Sports最新動向】e-Sportsシーンを席巻する4大モバイルゲーム - GamesIndustry.biz Japan Edition

中華娯楽週報 第68回:ついに「Steam China」がお披露目!その経緯や背景、考えられる影響を詳細分析(前編)

「DEATH STRANDING」の公式アートブック「The Art of DEATH STRANDING」が11月に発売決定! - GAME Watch

「新サクラ大戦」のパッケージビジュアルと店舗別予約特典が公開。TGS 2019での出展情報やグッズ販売に関する情報も明らかに - 4Gamer.net
「レボリューションアンリミテッドプロコントローラー」9月6日国内発売!『モンハンワールド』を体験プレイ! | PlayStation.Blog
SIE公認のコントローラー、確かに操作性は良さそうだが…18000円!

上海Steam Chinaローンチタイトル発表会。ラインアップと出展者の声に見る“現状と希望”&“傾向と対策” - ファミ通.com

『DAEMON X MACHINA(デモンエクスマキナ)』序盤プレイレビュー。戦場での装備奪取や、超人になれる人体改造がおもしろい! これぞ新時代のメカアクションゲーだ! - ファミ通.com

「アズールレーン クロスウェーブ」発売直前インタビュー。コンパイルハートのプロデューサーとYostarの原作アプリディレクターが語る,本作の魅力とは - 4Gamer.net

Microsoftは,PS4やNintendo SwitchでXboxタイトルのリリースを増やす予定はない - GamesIndustry.biz Japan Edition
まぁ普通そうだよな。

KONAMIが「ウイニングイレブン」の新たなeスポーツ構想を発表。プロクラブ所属選手によるチーム戦や一般参加型の賞金制大会を実施へ - 4Gamer.net

Rockstar Gamesが手がけるコンテンツ『Bonaire』がオーストラリアで事実上の発禁。しかしそれが何なのか誰もわからず | AUTOMATON

Steamゲーム7月ランキングでまたしてもアダルトゲーム2作が存在感。『対魔忍』シリーズの開発者もSteamでのリリースを検討中 | AUTOMATON

「ドラゴン&コロニーズ」のリニューアルオープンが決定。8月27日12:00~10月の予定でメンテナンスを実施へ - 4Gamer.net

ペアモードやUIの刷新を含む「Dota Underlords」の次期アップデートに関する新情報が解禁 « doope! 国内外のゲーム情報サイト


新作・続編②
PS4「DEEMO -Reborn-」が11月21日に発売決定。新要素のアドベンチャーパートや60以上の楽曲を収録 - 4Gamer.net

基本プレイ無料のデッキバトル『錬神のアストラル』事前登録受付開始。2体1組のユニットをパズル感覚で合体させる、iOS/Android向けタイトル | AUTOMATON

「グリザイア クロノスリベリオン」の事前登録が9月3日にスタート。記念キャンペーンでもらえる「★4松嶋みちる」のイラストも掲載 - 4Gamer.net
最強すぎるヒーローは遅れてやってくる。「ONE PUNCH MAN A HERO NOBODY KNOWS」のバトルシステムを紹介するPV第2弾が公開 - 4Gamer.net

キングダムアンダーファイアーIIが11月に北米で発売-Gematsu 
日本やアジアで発売するとしたら当分先になりそうですが、ついに完成したんだなぁ。
発表から10年という開発期間。

初代『モンスターファーム』移植版Nintendo Switch/iOS/Android向けに発売決定。2019年配信予定で価格は1900円 | AUTOMATON

PS4版「Genesis」の正式サービスが国内で開始。ゲームパッドでも快適に対戦できる新作MOBA - 4Gamer.net

「けものフレンズ3」,新たなフレンズに出会える機能「しょうたい」の詳細が明らかに。4Gamer先行でミーアキャットのフォトも公開 - 4Gamer.net


Stadia Connect 8.19.2019
「Stadia」,初解禁となる「サイバーパンク2077」「進撃の巨人2 -Final Battle-」を含む17タイトルを公式ムービーにて公開 - 4Gamer.net 
うーん、やはり厳しそうな雰囲気がががw
AAA〜AA級の独占タイトル取得は出来ていない様子であり、そうなると既にゲーム機やゲーミングPCを所持している人からするとStadiaを利用するメリットがあまり思い浮かばない。


新作・続報

「SAO」シリーズ最新作「ソードアート・オンライン アリシゼーション・ブレイディング」の配信が決定。公式サイト及び公式Twitterを開設 - 4Gamer.net

「Dead by Daylight」と「ストレンジャー・シングス」のコラボレーションがアナウンス、デモゴルゴンやスティーブが参戦 « doope! 国内外のゲーム情報サイト 

[gamescom]「Ghost Recon: Breakpoint」,PVPモード「Ghost War」のトレイラーが公開 - 4Gamer.net 

[gamescom]「Blair Witch」の新たなトレイラーが公開。不気味な森の奥で主人公を待ち受ける怪異とは? - 4Gamer.net

[gamescom]スマホ向け「Gears POP!」は欧州時間の8月22日配信開始。最新トレイラーも公開 - 4Gamer.net 

固有のストーリーやクエストを持つコンパニオンにスポットを当てる「GreedFall」のgamescomトレーラーがお披露目 « doope! 国内外のゲーム情報サイト
来年で良いから日本語版出して欲しい…。

元Ubisoftの開発者達が手掛ける独創的なオンライン格闘アクション「Absolver」の日本語PS4版が本日発売、PC版の日本語対応もまもなく « doope! 国内外のゲーム情報サイト
海外リリースから2年…流石に遅過ぎる気が。

2つのアリーナ系チャレンジを含む「ボーダーランズ3」の新コンテンツがアナウンス、未見のプレイ映像も « doope! 国内外のゲーム情報サイト


【水谷隼×けんつめし対談】卓球もクラロワみたいですよね?(前編) – WELLPLAYED JOURNAL【ウェルプレイドジャーナル】
水谷選手と対談とか凄い。

ドイツのケルンでゲーム技術カンファレンスdevcom開催。第3回devcomの開会式とそのハードな日程をレポート - GamesIndustry.biz Japan Edition


映画関連
『マトリックス4』の製作が決定!キアヌ・リーヴスとキャリー=アン・モスがカムバック - 「マトリックス」4作目

スパイダーマンにMCU離脱の可能性か ─ ディズニー/マーベルとソニーが資本関係めぐる対立 | THE RIVER

【続報】『スパイダーマン』マーベルとソニーの対立報道は「誤解」 ─ ソニー側が声明発表、ケヴィン・ファイギのプロデューサー離脱のみ認める | THE RIVER

ディズニー映像配信サービス「Disney+」海外サービス開始日、料金情報が公開 ─ 第1弾はカナダ・オランダ・オーストラリア・ニュージーランド | THE RIVER

クリステン・スチュワートの海底SFホラー『アンダーウォーター』予告編が米公開 ─ まるで海底版『エイリアン』 | THE RIVER



Curiosity
※記事は韓国語

売上は上がったが、利益はない?韓国ゲームの主要メーカー2四半期成績 
※記事は韓国語
「全体的に不振だった2019年第1四半期よりも暗い」とあり、韓国ゲーム企業大手はかなり苦戦を強いられている様子。勝手に思っている事だが、各社もう1〜2つ程主柱になるIPが欲しいって感じに思える。