E3 Week topics (6/10-17)

これは凄い事だと思う、Riotを動かすほどオートチェスが革命的なゲーム性だったという事。

これには期待。

2はクリアしたけど、本作は未プレイなので楽しみですね。

「テラウォーズ」の正式サービス開始日が7月1日に決定。クレイモデル化した「チョコボ」などが登場する「FFXV ポケットエディション」とのコラボイベントも開催に - 4Gamer.net 
坂口博信氏が手掛ける注目のRTS『テラウォーズ』キーマン3人にインタビュー [ファミ通App]
短時間で白熱したバトルが楽しめる「テラウォーズ」のプレイレポートをお届け。「テラバトル」から1000年後の世界を描くストーリーも必見 - 4Gamer.net
ついにか。

PS4&Switch「Bloodstained: Ritual of the Night」,パッケージ版の国内発売が決定。五十嵐孝司氏によるアクションRPG - 4Gamer.net

「アベンジャーズ/エンドゲーム」大ヒット記念。マーベル・シネマティック・ユニバースとゲームが歩んだ11年をプレイバック! - 4Gamer.net

Valve、Steam公開ベータ版の新ライブラリUI画像を開発者向けに公開 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

LINE GAMESは、これから期待のパブリッシャーです。つまり韓国産の高クオリティタイトルに。


延期+独占という事で、怒っている人居そう。

中国ゲームメーカーの雄、NetEaseプレスカンファレンスをリポート! 『荒野行動』や『IdentityV 第五人格』、『アカツキランド』など、怒涛の50タイトルをお披露目 - ファミ通.com
50タイトル掲載しているのやるなと。あと9タイトルくらいが日本に来そうで毎年のようにこれだけのタイトルが参入してくると考えると凄い。因みにゲーム事業スタッフだけで13000人も居るらしいw

普段まとめ系サイトの記事は載せないようにしていますが、今回はスクエニアケゲ全般に関する話題だったためピックアップにしました。
内容に関しては賛否両論あるとは思いますが、個人的にはゲーセン視点からの意見を聞ける事自体が貴重だと思いました。
個人的な意見としては、「スクエニは開発力はあるけど、ユーザーの満足度やモチベを考慮出来るような運営力・想像力はない…若しくは気付くのが遅い」・「LoV4の大失敗は擁護しようのない事実」。
ゲームデザインのセンス的には、ヒット作と失敗作の比率が殆ど5:5なのでなんとも言えない。

世界で300枚限定の“ミュウツーHR争奪戦”、7月5日より開催決定!第1回大会には、ウメハラ選手やライバロリ選手などが参加! - ファミ通.com
これだけ色んな業界の有名人を集めた対戦会は、なかなか見れないと思うので楽しみですね。


コアチョイス



魔物グルメでお店経営。スマホ向けシミュレーション「闇の料理王」を紹介する「(ほぼ)日刊スマホゲーム通信」第2028回 - 4Gamer.net

【ちょもすのオートチェス攻略】『オートチェス』で“冠軍”になるために抑えるべき6つのこと [ファミ通App]


【東京おもちゃショー2019】将棋のルールを元にしたエンスカイのカードゲーム「譚棋戦」に注目。美麗なイラストで描かれた武将達が、5×5のマスの上で激戦を繰り広げる! - GAME Watch 

「アカツキランド」開発者インタビュー。自分専用のホームアイランドを所持できる,自由度の高さをウリとしたスマホ向けRPG - 4Gamer.net 

『レッド・デッド・オンライン』もうひとつの“人生”がここにある!【連載第0回】完全に自由なラストフロンティアが生まれるまで - ファミ通.com


e-sports


映画・アニメなど

個人的に