◆ゲームマーケット2019春
ゲームマーケット2019春にて「アンダーウォーターシティーズ」を出展します: 数寄ゲームズ
火星の次は海へ。
『テラフォーミングマーズ』のユーロ流解釈版という事で、かなり気になる。
ソーラウィン(Soulaween) | Play With Us Design | ゲームマーケット
2人用アブストラクトゲームで、特殊なルールとチップが加わったオセロ的な内容。
国民経済をテーマにしたワーカープレイスメントゲームで、シリーズ3作目。
Improvement of the POLIS | BOARDGAME.Lab! DDT | ゲームマーケット
【ゲーム紹介】Improvement of the POLIS|紀元前8世紀の古代ギリシャが舞台の拡大再生産ゲーム! | ニコボド|ボードゲームレビュー&情報系ブログ
ダイスを使って7種類のアクションから2つを選択し、自分の都市国家を強化していくという内容。7種類の都市国家と60枚の政治カードにより、高いリプレイ性を実現。
◆気になっているタイトル
【新製品】理想の醸造所のための資源は早い者勝ち!— アークライトゲームズ (@ArclightGames) April 24, 2019
水、ホップ、酵母、木材、大麦、修道士、日当たり、旨味、ビール造りは考えることがたくさん!
『ヘブン&エール 完全日本語版』は6月13日発売予定!https://t.co/uyiA6vwvlC pic.twitter.com/OlXG4WBWvK
【新製品】「エージェント」と「ハンター」の2つの陣営による「1対多」の情報戦!特殊能力を駆使しながら目的達成を目指しましょう。ただし、ハンター陣営は裏切者に要注意!スリリングな頭脳戦が楽しい『スペクター・オプス:破られし誓約 完全日本語版』は6月6日発売予定!https://t.co/vqg112iRZZ pic.twitter.com/ntu8sirU0B— アークライトゲームズ (@ArclightGames) April 24, 2019
【新製品案内】本日人気のウサギ陣取りに新要素を加える『バニーキングダム:イン・ザ・スカイ』日本語版の案内を各取引先様に送付いたしました。今度は天空にも領土を広げるぞ!また5人プレイにも対応!— 【GM19春エリア27】ホビージャパン・ゲームツィート (@HobbyJAPAN_GAME) April 25, 2019
近日中に各店舗様で受注がはじまると思いますので、よろしくお願いいたします。 pic.twitter.com/ZeLEXDhCw3
モンスター・コレクションDeus|カドカワストア
一度プレイしてみたいなぁと思いながらも手を出して来なかったという人が結構多そうなのがモンスターコレクションTCGだと思う。
本作はそんな人向けの内容で、これさえ買えば複数のパターンのデッキが構築出来るし、新たなルールも追加され、初心者でも玄人でも楽しめる内容になっているとの事。
アグリコラ (ゲーム) - Wikipedia
かなり有名なワーカープレイスメントゲーム。
ゲーム紹介『サイズ -大鎌戦役- (SCYTHE)』 | ニコボド|ボードゲームレビュー&情報系ブログ
同上。
世界の七不思議:デュエル/DUEL | | ANALOG GAME INDEX
BGGによると2人用対戦ボードゲームの中で最も評価が高い。
Wingspan | Board Game | BoardGameGeek
【規格外】「野鳥繁殖ゲーム」が異例のヒットを飛ばした理由
『Scythe』でお馴染みストーンマイヤーゲームズの新作で、かなり好評のよう。
日本語版は現状ないけど、日本語訳のシール作成データが存在するので問題なさそう。
Everdell | Board Game | BoardGameGeek
2018年における最高のゲームEverdellを紹介させてくれ | さにあらず
パッと見だけで既に素晴らしく、とてもやってみたいタイトル。
どうやら日本語版が製作中らしいので、日本語版が出たら恐らく買う。
ゲーム紹介『バニーキングダム(Bunny Kingdom)』 | ニコボド|ボードゲームレビュー&情報系ブログ
『MTG』でお馴染みリチャード・ガーフィールド氏がデザインしたタイトル。
丁度、新しい拡張セットの日本語版も近日リリース予定。