LOV調(3/3)

種族使用率(3/2)
人獣:21.0
神族:22.1
魔種:18.7
海種:15.9
不死:22.3

神族減、魔種増。

使用回数トップ20(根元以外)
1 太乙真人 1671  54.9
2 火々里綾火 1513  58.6 
3 宮本武蔵 1233  52.2
4 ニャルラトホテプ 1225  57.9 
5 ユダ 1190  55.3
6 那須与一 975  49.3
7 マールト 947  62.3
8 フェニックス 847  60.2 
9 魔術の女神ヴァッハ神 824  53.1
10 Dホワイト 713  45.3
11 アマデウス 683  47.4
12 ベルダンディ 676  52.5 
13 アカズキン 669  43.1
14 ベドラム 663  56.4 
15 エリゴス 660  42.4 
16 スノーホワイト 621  48.4 
17 バルバトス 573  51.3
18 狩魔威 571  65.0 
19 グレモリー 570  48.0
20 シスル 522 44.0

内訳
人獣:3
神族:3
魔種:7
海種:2
不死:5




エルダー 260/220/100※フリッカー時PSY180
ポルタ 250/200/120
ベストラ 160/210/140
宮本武蔵 170/170/140
玄奘三蔵 180/120/120

上で書いたスペック変動組はそこまで注目されていないです。
現状だと、ダメージがかなり通りにくくなった破戒神と解禁された狩魔威に注目が集まっています。
という事で、このVer4.102の環境序盤の流れとしては総じてホードの使い魔が前より明らかに見る事が多くなりそうという事で、それに対応したデッキも増える事が予想され全体的に軽めの構成またはタワー戦寄りのワントップ構成が増えそう。と思いましたが…
昨日14戦くらいやってきましたが…そこまで環境は変わってないような感じにも思えましたw
やはりまだまだ浸透するには至っておらず…って感じですかね。
ただ破戒神は野良向けというよりタッグ向けなのかもしれないですねー…神族で言うイージスのような感じの立場なので、今イージスがそこまで多くないようにそこまで増えないのかも。
確かに破戒神は荒らしに行って帰って来れる可能性はかなり高いですが、相方がある程度合わせてくれないと効果は薄くなりますし、そんな簡単ではないかなと。
更にグダグダになった時には後半の戦力不足分が響いてきます。

今日の使用デッキ
狩魔威 破戒神 ヒグードレイル
ガブリエル ラムウ 朱武  
アムJ スノホワ バルバトス