LOV NEWS(Ver4.101について他)(1/28)

Ver4.101について
下方修正
血晶アビリティ:ヘイスト 攻撃速度上昇値:-20%➡-15%
今までは、Aアップに振るよりもこちらを優先される場面が多かったが、この修正にて悩ましくなった。

・朱武
武装ボーナス:防御力:+40➡+30

・ラグナロク
血晶アビリティ:PSY・移動速度が上がるまでの時間:3秒➡5秒

・マステマ
血晶アビリティ:ロード攻撃力上昇値:70%➡60%

・魔術の女神ヴァッハ神
血晶アビリティ:各パラメーター+20UP➡+15UP

・太乙真人
血晶アビリティ:移動速度低下値:-15%➡-10%

・ニャルラトホテプ
血晶アビリティ:移動速度上昇値:60%➡40%

所感
どの修正も微下方で留まっている印象ですが、使用感は結構違ってきそうですね。


上方修正
・ケリュネイア
対象の防御力:+5➡+10

・ボロル
召喚時に得るマナ:15マナ➡20マナ

・犬塚信乃
血晶武装時攻撃力:+20➡+40(A210になる)

・ワイアット・アープ
血晶アビリティ 攻撃不可時間:6秒➡3秒

・ナラシンハ
血晶アビリティ 防御力一定以上時の固定ダメージ:10➡15

・ゲブ
対象の精神力:+5➡+10

・斉天大聖大悟空
血晶アビリティ 射程:+40%➡+60%

・ラー
結晶武装時防御力:+20➡+30

・百々目鬼
血晶アビリティ:上昇値:+40➡+50

・カーバンクル
血晶アビリティ:精神攻撃力:10➡15

・バルバトス
血晶アビリティ:攻撃力上昇値:敵ユニットの50%➡60%

・火々里綾火
血晶アビリティ:精神攻撃力:10➡20

・リゲル
血晶武装時の攻撃力:+10➡+20

・霧亥
血晶アビリティ:固定ダメージ:敵HP/25➡敵HP/20

・ティシポネー
血晶アビリティ:自身の移動速度低下値:-20%➡-10%

・源頼朝
血晶アビリティ:攻撃速度低下値:+50%➡+20%

上方と下方
・9S:ヨルハ九号S型
血晶アビリティ:対象精神値:150固定➡140固定
精神攻撃力:10➡20
精神力ダメージ係数:0.02➡0.01

所感
環境を動かそうという心意気は感じる。
今までそこそこ使われていたであろう使い魔が上方されているし、人獣に対してもテコ入れをしている。


2月のキャンペーンやシステム追加


 ・ストレージボックスキャンペーン 2/27日~(ほぼ3月)



LOV絡みポスト
『ロード オブ ヴァーミリオン IV』公式店舗イベント「ヴァーミリオンキャラバン」第2回の新情報コーナー、飛鳥☆のパーフェクトタッグ攻略コーナーを生配信 | SQUARE ENIX Presents JAPAN

次回オンラインアップデートのお知らせ(1/31)|INFORMATION|LORD of VERMILION IV - ロード オブ ヴァーミリオン IV | SQUARE ENIX

(浅尾D)『2030年東京LoVツアー』 [第3回]|LoVの処方箋|LORD of VERMILION IV - ロード オブ ヴァーミリオン IV | SQUARE ENIX

タッグデッキを組むポイント カードショップ -遊々亭-

第10回 タッグマッチ時のデッキの組み方|LoVの処方箋|LORD of VERMILION IV - ロード オブ ヴァーミリオン IV | SQUARE ENIX

プレイ中に意識したいこと  カードショップ -遊々亭-


ACポスト
セガの新作アーケードゲーム「千閃戦記」のメディア向け体験会開催。ロケテに先がけて,「パーティーバトルTCG」の手応えを味わってきた - 4Gamer.net
とある、MTGのプロプレイヤーのツイートを見かけた感じ、スルメゲーという評価。
見た目は…だけど、分かれば分かってくるほど面白くなってくるという感じ。
個人的には見た目的にインパクトが足りなさ過ぎる気がするので、そこら辺を改善出来ないとまず人が付き難そう。

サヴァスロ
「サヴァスロ」,アプリのDL数に応じて,天野喜孝氏ら著名クリエイターがゲスト参加するダウンロードリンクスプロジェクトが始動 - 4Gamer.net

「サーヴァント オブ スローンズ」,本日サービス開始。開発ディレクターの孟山嘉起氏へのショートインタビューもお届け - 4Gamer.net
クラロワに似すぎているし、クローンゲームとしては個性が薄くて劣化品というのがゲームそのものでの評価みたいですが、「カッコイイ・かわいいキャラクターやモンスターが多い」という一点だけで日本ではこちらの方が刺さる人がそれなりに居るのは確か。