Ver3.507 数値編


Ver3.507
降魔
アビリティ「罪過の縛撃」で敵ユニットに与えるダメージを上方調整(漂白の罪人)
アビリティ「僕の強~いアビリティ」で敵ユニットに与えるダメージを上方調整(終焉の魔神)
⇨10
アビリティ「ディフェンダーアップW」の攻撃力上昇値と防御力上昇値を上方調整(破魔の迅雷)
⇨220/220

人獣
アームズ「裏円花」の移動速度上昇値を上方調整、ウェイト時間を短縮(犬飼現八)
⇨ウエイト12C
アーツ「一人当千の強者なりや」の防御力上昇間隔を上方調整(巴御前)
⇨8C毎
アビリティ「タイプブースト」の攻撃力上昇値と防御力上昇値を上方調整(ラドン)
⇨250/230
アビリティ「双影斬」で敵ユニットに与えるダメージを上方調整(リータ・パティス)
アビリティ「人類最強の兵士」で敵ユニットに与えるダメージを上方調整(リヴァイ)
⇨D5根元スパクリワンパン
アビリティ「旋風剣」の攻撃力上昇値を上方調整(村正)
⇨210/200
アビリティ「チェーンリボルバー」で敵ユニットに与えるダメージを上方調整(蒼の継承者ノエル)
⇨25
アビリティ「偉大なる魔女」の敵ユニットを撃破したときの周囲にいる敵ユニットの攻撃力減少値、防御力減少値を上方調整(デビロッタ)
⇨-30/-30

神族
アビリティ「ソード・オブ・オズ」の攻撃力上昇値、防御力上昇値を下方調整(オズマ姫)
⇨210/210
アビリティ「蒼翠の聖龍」の攻撃力上昇値を上方調整(ラグナロク)
⇨230~250/260
アビリティ「モノアップA(覚醒)」の攻撃力上昇値を上方調整(アテナ)
⇨150/50 220/120
アビリティ「サクリスタイルA(超覚醒)」の攻撃力上昇値を上方調整(ブラフマー)
⇨190/130
アビリティ「コマンドスイッチパワー」のコマンドがバトルの時の攻撃力上昇値と、コマンドがバトル以外のときの防御力上昇値を上方調整(アメノウズメ)
⇨230/180⇔180/230
アビリティ「フューアップW」の攻撃力上昇値、防御力上昇値を上方調整(エクシエル)
⇨250/230
アビリティ「ファンタズマゴリア」の自ユニットの攻撃力上昇値、防御力上昇値、攻撃間隔短縮率を上方調整(カリオストロ)
⇨+15/+15 ヘイストも微強化
アビリティ「エンカウントカルマD」の防御力上昇値を上方調整(ミキ)
⇨130/160
アビリティ「ブルーティッシュボルト」の攻撃力上昇値を上方調整(ガブリエ・セレスタ)
⇨230/200

魔種
スティグメイト「唐傘九十九草子」の攻撃力上昇値を上方調整(からかさ)
⇨+30
スティグメイト「黒い嵐の羽」の移動速度上昇値を上方調整(ケラウノー)
アビリティ「アタックバーストA」の攻撃力上昇値を上方調整(バフォメット)
⇨240/170
アビリティ「モノアップA(覚醒)」の攻撃力上昇値を上方調整(ベルゼバブ)
⇨170/120 240/220
アビリティ「サクリスタイルA(超覚醒)」の攻撃力上昇値を上方調整(レッドクィーン)
⇨240/200
アビリティ「ツインアタック」の攻撃力上昇値を上方調整(カークス)
⇨260/200
アビリティ「ダメージリミット」のダメージ上限値を引き下げ(蘆屋道満)
⇨60
アビリティ「ブラストマジック」の攻撃力上昇値を上方調整(マルグリッド)
⇨240/200

海種
アームズ「手づくり怪煙」のウェイト時間延長(乙姫)
⇨ウエイト時間15C
スティグメイト「マークフロスト」の攻撃力上昇値を下方調整(ジャックフロスト)
⇨A+10 
アビリティ「奥義・対極輪」の追加ダメージ値を下方調整(エステル・ブライト)
⇨10
スティグメイト「水天紋」の攻撃力上昇値、防御力上昇値を上方調整(モハーナ)
⇨+30
アビリティ「封印解放」の攻撃力上昇値、防御力上昇値、移動速度上昇値を上方調整(シェラハ)
⇨220/220
アビリティ「グングニル」の攻撃力上昇値を上方調整(ベストラ)
⇨240/200
アビリティ「EXオルギアモード」の攻撃力上昇値、防御力上昇値を上方調整(アイギスEXO)
⇨210/210
アビリティ「MAGNUM STEP」の攻撃力上昇値を上方調整(伊達政宗)
⇨260/180
アビリティ「桃花散華」の攻撃力上昇値を上方調整(コノハナチルヒメ)
⇨220/170
アビリティ「枝垂れ桜花」の防御力上昇値を上方調整(コノハナチルヒメ)
⇨190/220
アビリティ「真揮『ベガマイン』」の攻撃力上昇値を上方調整(ベガ)
⇨250/180
アビリティ「ブルームーン」の防御力低下値を上方調整(シャルロッテ)
⇨-40
アーツ「ケーニヒシルト」のダメージ軽減値を上方調整(シャルロッテ)
⇨カット4
アビリティ「湖の騎士」の移動速度上昇値を上方調整(ランスロット)
アビリティ「アロンダイト」の移動速度上昇値を上方調整(ランスロット)

不死
アビリティ「不死者を統べる者」の攻撃力上昇値、防御力上昇値を下方調整(ブラムス)
⇨140/160 210/230
アーツ「城壁の破壊者」の移動速度上昇値を上方調整(アレス)
⇨ベドラム+不死単+アーツで、アタッカーレベルの速さ?
アビリティ「タイプサポートW(召喚)」の攻撃力上昇値、防御力上昇値を上方調整(安倍晴明)
⇨グロウベック・武則天 230/170
アビリティ「サクリスタイルA(覚醒)」の攻撃力上昇値を上方調整(ゼノ)
⇨180/150 250/220
アビリティ「内なる悪魔、アレクセイ」の攻撃力上昇値を上方調整(カラマーゾフ)
⇨240/210
アビリティ「マテリアルブレイク」の攻撃力上昇値、防御力上昇値を上方調整(アラクシュミー)
⇨210/190 230/210
アビリティ「麗しき肖像画の魔力」の攻撃力上昇値を上方調整(【懺】ドリアングレイ)
⇨230/190