LOV通 11/22


イベント大会チャンピオンシップ
マナックスヒーローズアリーナ

【開催期間】
12/3(土)~12月10日(土)
平日:16:00~23:00
土日:10:00~23:00

【大会概要】
オンラインイベント大会が予選。
上位入賞することで決勝大会に進出可能。
決勝大会は生放送で配信予定。

【大会ルール】
・時間経過によって得られるマナの入手速度が上昇(4秒上昇)
・使い魔のマナ吸収速度上昇(2秒上昇)
・後半に出現するマナモンの出現量増加(約3倍)
・転生力ゲージが常時「0」(転醒ができない、降魔が出ない)
・使い魔「ポポ」(人獣)使用禁止

【賞品】
・都道府県/店舗イベント称号
都道府県ランキング1位、2~10位、11~50位
店舗内ランキング称号1位、2~10位
※イベント大会を最初にプレイした店舗と都道府県に固定されるので注意
・着せ替えパーツ
トロフィー5/10/15/20でゲット(主人公ごとにデザインが異なる)

【決勝大会】
・開催日
12月25日(日)
THEATER CAFE & DINING STORIA
・出場者
決勝大会は予選上位16名が参加権利を獲得
旅費/交通費は自己負担(法律の関係で出場者への交通費等は支給できない事が語られました
・賞品
特別称号など

たんたんPが言っていた情報
・まだ出していない情報が大量にあるので、12月は生放送も多いかも?
・LOV世界の設定資料集的な物が出るかも?
・タッグマッチ常設化を考えているが、そこは慎重にシステムを構築していく予定



まだ工事中…。


【システムの追加変更】
・中央マナタワーがゲーム開始から一定時間は制圧できないように変更
ゲーム開始から150秒後に制圧可能
またマナタワーが出現するまでの間はタワー判定がない。

・SDぐれん子Vドールにドールボイスを実装
装備している主人公がドールのパートナー主人公だった場合とそうでなかった場合とでドールボイスが切り替わる仕様付き

【使い魔調整】
降魔
アビリティ「罪過の縛撃」で敵ユニットに与えるダメージを上方調整(漂白の罪人)
アビリティ「僕の強~いアビリティ」で敵ユニットに与えるダメージを上方調整(終焉の魔神)
アビリティ「ディフェンダーアップW」の攻撃力上昇値と防御力上昇値を上方調整(破魔の迅雷)

人獣
アームズ「裏円花」の移動速度上昇値を上方調整、ウェイト時間を短縮(犬飼現八)
アーツ「一人当千の強者なりや」の防御力上昇間隔を上方調整(巴御前)
アビリティ「タイプブースト」の攻撃力上昇値と防御力上昇値を上方調整(ラドン)
アビリティ「双影斬」で敵ユニットに与えるダメージを上方調整(リータ・パティス)
アビリティ「人類最強の兵士」で敵ユニットに与えるダメージを上方調整(リヴァイ)
アビリティ「旋風剣」の攻撃力上昇値を上方調整(村正)
アビリティ「チェーンリボルバー」で敵ユニットに与えるダメージを上方調整(蒼の継承者ノエル)
アビリティ「偉大なる魔女」の敵ユニットを撃破したときの周囲にいる敵ユニットの攻撃力減少値、防御力減少値を上方調整(デビロッタ)

神族
アビリティ「ソード・オブ・オズ」の攻撃力上昇値、防御力上昇値を下方調整(オズマ姫)
アビリティ「蒼翠の聖龍」の攻撃力上昇値を上方調整(ラグナロク)
アビリティ「モノアップA(覚醒)」の攻撃力上昇値を上方調整(アテナ)
アビリティ「サクリスタイルA(超覚醒)」の攻撃力上昇値を上方調整(ブラフマー)
アビリティ「コマンドスイッチパワー」のコマンドがバトルの時の攻撃力上昇値と、コマンドがバトル以外のときの防御力上昇値を上方調整(アメノウズメ)
アビリティ「フューアップW」の攻撃力上昇値、防御力上昇値を上方調整(エクシエル)
アビリティ「ファンタズマゴリア」の自ユニットの攻撃力上昇値、防御力上昇値、攻撃間隔短縮率を上方調整(カリオストロ)
アビリティ「エンカウントカルマD」の防御力上昇値を上方調整(ミキ)
アビリティ「ブルーティッシュボルト」の攻撃力上昇値を上方調整(ガブリエ・セレスタ)

魔種
スティグメイト「唐傘九十九草子」の攻撃力上昇値を上方調整(からかさ)
スティグメイト「黒い嵐の羽」の移動速度上昇値を上方調整(ケラウノー)
アビリティ「アタックバーストA」の攻撃力上昇値を上方調整(バフォメット)
アビリティ「モノアップA(覚醒)」の攻撃力上昇値を上方調整(ベルゼバブ)
アビリティ「サクリスタイルA(超覚醒)」の攻撃力上昇値を上方調整(レッドクィーン)
アビリティ「ツインアタック」の攻撃力上昇値を上方調整(カークス)
アビリティ「ダメージリミット」のダメージ上限値を引き下げ(蘆屋道満)
アビリティ「ブラストマジック」の攻撃力上昇値を上方調整(マルグリッド)

海種
アームズ「手づくり怪煙」のウェイと時間延長(乙姫)
スティグメイト「マークフロスト」の攻撃力上昇値を下方調整(ジャックフロスト)
アビリティ「奥義・対極輪」の追加ダメージ値を下方調整(エステル・ブライト)
スティグメイト「水天紋」の攻撃力上昇値、防御力上昇値を上方調整(モハーナ)
アビリティ「封印解放」の攻撃力上昇値、防御力上昇値、移動速度上昇値を上方調整(シェラハ)
アビリティ「グングニル」の攻撃力上昇値を上方調整(ベストラ)
アビリティ「EXオルギアモード」の攻撃力上昇値、防御力上昇値を上方調整(アイギスEXO)
アビリティ「MAGNUM STEP」の攻撃力上昇値を上方調整(伊達政宗)
アビリティ「桃花散華」の攻撃力上昇値を上方調整(コノハナチルヒメ)
アビリティ「枝垂れ桜花」の防御力上昇値を上方調整(コノハナチルヒメ)
アビリティ「真揮『ベガマイン』」の攻撃力上昇値を上方調整(ベガ)
アビリティ「ブルームーン」の防御力低下値を上方調整(シャルロッテ)
アーツ「ケーニヒシルト」のダメージ軽減値を上方調整(シャルロッテ)
アビリティ「湖の騎士」の移動速度上昇値を上方調整(ランスロット)
アビリティ「アロンダイト」の移動速度上昇値を上方調整(ランスロット)

不死
アビリティ「不死者を統べる者」の攻撃力上昇値、防御力上昇値を下方調整(ブラムス)
アーツ「城壁の破壊者」の移動速度上昇値を上方調整(アレス)
アビリティ「タイプサポートW(召喚)」の攻撃力上昇値、防御力上昇値を上方調整(安倍晴明)
アビリティ「サクリスタイルA(覚醒)」の攻撃力上昇値を上方調整(ゼノ)
アビリティ「内なる悪魔、アレクセイ」の攻撃力上昇値を上方調整(カラマーゾフ)
アビリティ「マテリアルブレイク」の攻撃力上昇値、防御力上昇値を上方調整(アラクシュミー)
アビリティ「麗しき肖像画の魔力」の攻撃力上昇値を上方調整(【懺】ドリアングレイ)