LOV通 11/19




今週は、ランカーさんが試合展開での考え方について多くツイートされていたので、まとめました。











自分の部隊が敵の部隊を見ていない時間があること事態がかなりまずいって認識が低いんだと思う。
敵の部隊を見るには必ずしも戦う必要はないのがポイントで例えば敵のタワーの近くにいれば敵はタワーを離れられないので他所で戦力差は発生しない。
もしここで敵のタワーの近くの石を割っていれば敵一部隊の相手をしながら石を割っている事になるので有利が取れます。
ただし敵がタワーを離れたのにのんきに石を割っていると他で戦力差が発生するので注意。
取れる選択肢はいくつかあるけど
①敵を追いかける
②敵がいなくなったタワーを取る
③主力だけゲートに帰る
大体この3つのどれかでそのまま石を全員で割るのは大抵悪手。
中央タワー取ったのに両端の石と中央の石の交換になっちゃうのは大体このパターンで戦力差が発生してるのに左右のタワーに圧力がかかってない。
ちなみに①と③は戦力差の発生を抑える行動なので本質的には同じ行動だったりします。
どっちがいいかはミニマップをよく見て判断してとしか言えないので難しいです。
②は他所で戦力差が発生する事は諦めて自分のいる場所で有利を取る行動で操作に余裕はあるはずなので注意喚起チャットを忘れずに。
記事紹介
「マナ貯めの仕方」by影雪さん カードショップ -遊々亭-
「ディフェンダー降魔について」by世紀末覇者グレンデルさん カードショップ -遊々亭-
(11/21 よる8時~)LoVRe:3の最新のアップデート情報を皆さんへお届け!「LoVレターLI... | EVENT | LORD of VERMILION Re:3 - ロード オブ ヴァー ミリオンRe:3 | SQUARE ENIX






ランカー決戦
https://www.youtube.com/playlist?list=PLmvNFMfBMT3tCb_XosW59UJ6iDYg48YDE
動画いくつか追加しました。
イヤホンで聞く場合は、左だけ推奨で画質・音質とも悪いので見れればいい人向け。