Ver3.506 数値編





降魔
ハイアーツ「妖狐・妖狐・婆娑羅舞」の攻撃間隔短縮率と、増幅されるアビリティ「血吸いの久遠桜」の固定ダメージ値上少量を下方修正(~傾星の妖狐~)
➡固定ダメージ8 ヘイストもそれなりに下方
ハイアーツ「峻烈なる叫哭」の攻撃力低下値、防御力低下値、移動速度低下値を上方調整(~嘆きの竜皇~)
➡AD-40させ、移動速度も大幅に下げる
ハイアーツ「紅き蓮盾」の効果時間を延長(~紅爛の女王~)
➡20カウント
アビリティ「ユニットサポートD(カルマ2)」の防御力上昇値を上方調整(~紅爛の女王~)
➡D+20
ハイアーツ「白き狂潤の秘儀」の攻撃力上昇値を上方調整(~断苅の女神~)
➡A+20
アビリティ「裁断祭」の効果時間を上方調整(~断苅の女神~)
➡40カウント
アビリティ「ネメシス・アドラステア」の攻撃力上昇値を上方調整(~神罰の執行者~)
➡A240
アビリティ「百年茨の呪い」の攻撃力減少値、防御力減少値を緩和(~久遠の眠り姫~)
➡210/210

人獣
アームズ「ジャンプ」の範囲を縮小し、ウェイト時間を延長(カイン)
➡マナタワーより若干広いくらい
アビリティ「ファイア」の攻撃力上昇値を下方修正(リディア)
➡A190
アビリティ「レイアの猛る竜牙」の攻撃力上昇値、防御力上昇値を上方調整(ペンテシ・レイア)
➡260/240(恐らく)
アビリティ「伏姫神」の攻撃力上昇値を上方調整(伏姫)
➡A220
アビリティ「ユーズドマナW」の効果時間を上方調整(【怨讐】ジェロニモ)
アビリティ「爆裂破」の攻撃力上昇値とダッシュアタック時に与えるディフェンダー属性のダメージ値を上方調整し、対象がアタッカーのときに与える移動速度低下値を上方調整(クロード)

神族
アーツ「エーテルストライク」によるアビリティ効果消失時間を短縮(フレイ)
➡10カウント
アビリティ「大紅蓮」の攻撃力上昇値を情報調整(紅蓮皇帝)
➡A250
アビリティ「サクリユニットヒールD」の防御力上昇値を上方調整(ラファエル)
➡D200 最終250/260
アビリティ「そして、神は癒される」のHP回復量を上方調整(ラファエル)
➡150回復
アビリテイ「トライブアップHP」によって上昇する最大HPを上方調整(【正剣】アストレイア)
➡HP+200

魔種
アームズ「くりむぞん☆LoVE」の範囲を縮小し、ウェイト時間を延長(【愛歌】リリス)
➡範囲マナタワーと同じくらい ウエイト時間50C
アビリティ「真揮『愛歌』」の攻撃力上昇値を下方修正(【愛歌】リリス)
➡160/140
アビリティ「星核の竜皇」の攻撃力上昇値、防御力上昇値を上方調整(【劫炎】バハムート)
➡260/240(恐らく)
アビリティ「旋風」のダメージ軽減率を上方調整(バルバリシア)
➡軽減率と言われると分からないが、微妙に上方されたと思っておこう
アビリティ「火燕流」の攻撃力上昇値を上方調整(ルビカンテ)
➡A240

海種
アビリティ「レッドシザー」の自身の防御力上昇値と敵ユニットの防御力低下値を下方修正(キャンサー)
➡D+30 相手D-10
アーツ「大津波」の攻撃力上昇値を上方調整(カイナッツォ)
➡A210
アビリティ「ワンコストアップW」で自身と同じ召喚コストの使い魔がいる場合の攻撃力上昇値、防御力上昇値を上方調整(エンキ)
➡250/240
アイビリティ「ペインアップW」の攻撃力上昇値、防御力上昇値を上方調整(ノア)
➡210/210 最終260/260 (恐らく)
アビリティ「つまのたしなみ」による召喚コスト軽減値を上方調整(【妻】キマ)
➡コストカット15
アビリティ「リーインディレイW」の攻撃力上昇値、防御力上昇値を上方調整(【審判】アラハバキ)
➡210/210 最終260/260
アビリティ「ロケットぱーんち」の攻撃力上昇値を上方調整(プリシス)
➡A170(恐らく)

不死
アビリティ「蒼き死獣」の攻撃力上昇値、防御力上昇値、移動速度上昇値を上方調整(プルートー)
➡敵撃破後280/260
アビリティ「サクリカードコマンドW」の攻撃力上昇値、防御力上昇値を上方調整(源頼朝)
➡190/180 最終240/280⇔270/260
アビリティ「聖威大将軍」のカルマ獲得の条件を緩和(源頼朝)
➡2回ダメージを受ける毎
アビリティ「白い手と金の髪の苦悩」の攻撃力上昇値を上方調整(イゾルデ)
➡A120(恐らく)
アビリティ「ハイリールヘイスト」の攻撃力上昇値を上方調整(【聖神】武則天)
➡180/120 最終250/260 アーツ後最大250/280HP1050
アビリティ「グランドトリガー」で与える固定ダメージ値を上方調整(レザード・ヴァレス)
➡15ダメ

エラッタ
スプンタ・マンユ 70● 
100/100➡160/130➡230/260⇔270/240
召喚:なし
覚醒:クリティカルアタック(攻撃力が上がる。さらに、自身が攻撃した敵ユニットにクリティカルダメージを与える)
超覚醒【白】:ハイクリティカルカット(防御力が上がる。さらに、自身が受けるクリティカルダメージを一定量減らす)
超覚醒【黒】:クリティカルペインT(攻撃力・防御力・移動速度が上がる。ただし、自身が受けるクリティカルのダメージが上がる)