LOVトピ(6/8)

「OVER the LORD ~第八章 魔猛る餓牙、神穿つ咆咬~」 2016年8月7日(日)東京ビッ... | INFORMATION | LORD of VERMILION Re:3 - ロード オブ ヴァー ミリオンRe:3 | SQUARE ENIX 

今年のLOV動向
6月11日 電アケ放送+新情報
6月17日 LOV8周年 大規模イベント情報告知
6月23日 Dear Servant 稼働
6月25日 LOV☆本 発売 
7月中  OTL予選
8月7日 OVER the LORD~第八章 魔猛る餓牙、神穿つ咆咬~ & 大規模イベント(東京ビッグサイト)
秋~冬 LOVの何か大きな展開 (予測)or 冬 Ver3.600 稼働(予測)

あーーなんか凄い予測と違った…(-_-;)
勿体振っておいてOTLも同時開催するとか何故もっと早く告知しないのか…。
そして危惧していた、OTLと大型VerUPが近すぎるという問題。
6月23日に大型VerUPで、予選が7月10日と…年1回しかない全国大会なのにこれでいいのかなぁと。
こんな急に言われてもまずチーム練習の時間なんて殆どないと思いますし、新カードについても理解度が深まる前に予選が始まりそうですよね、そんな状態で全国一を決めるのっていう所で、どうなんだろうかという感じ。
LOVポイントによる選抜大会+αだと思っていたので、寧ろLOVポイントはいつ報われるのだろうかw

OTL予選
2014年 第6回OTL予選
参加者:198チーム=792名

2015年 第7回OTL予選
参加者:111チーム=444名

2016年 第8回OTL予選
4店舗定員16チーム それ以上は抽選
参加者:最大64チーム=256名

2年目でほぼ半分にまで減っていましたし、更にアクティブ人口が減ってきたのを考慮して、今回の方式にした感じだと思います。
ただ今回の予選は、どんな強者チームでも抽選落ちの可能性がある…と言いつつも関東以外はそこまで集まらない気がしなくもない(^-^;
本戦は4チームだけの可能性が高く、観戦勢が重要になるこの時代に、こういう方式にするのも運営はどう考えているのかなぁとか思ってしまう。
まだ1店舗から1チームだけとは明記されていませんが、まぁ普通に考えたら優勝チームだけかなぁと。
予選は4つの店舗にまで減りましたが、なんと今回は予選から全試合生放送があるみたいですよ。
まぁつまりOTLよりも「大規模イベント」とやらに時間を割きたい感じなのかなと。

今後のLOV
さて、こうなれば注目が集まるのはOTLで何が発表されるかという事です。
まずLOV3のVer関連ではない事は明らかですし、新Ver稼働から1ヶ月半しか経っていない状況で何を発表するのか…もう2択くらいしか思いつかないですよね。

・LOV4
・LOVの新たなる展開

これからのLOVの予定を見ると現状、正味7月と8月しか盛り上がらない感じに思えるので、9~12月の間に何かありそうだっていうのは変わらず思っている事です。
そしてたった2年半で筐体を変えるって事は考えにくい所から思い付く発表内容は…

・ついにバースト要素追加で、LOV4に名前変える
・チーム戦だけど、ゲーム性を大幅に変え、LOV4に名前変える
・LOVのコンシューマー進出

…皆LOV3はもうこれで最後とか言っているけど、個人的には例えLOV4にナンバリングが変わってもチーム戦が続く気がしています、最近になって意見・要望フォームとか主人公の誕生日キャンペーンがスタートするという所からしても、ここから1年は続くのかなぁとか。
と考えると、割とAC以外での展開が可能性が高いとも思えます。




新バージョン「Dear Servant」 6月23日稼働決定! | INFORMATION | LORD of VERMILION Re:3 - ロード オブ ヴァー ミリオンRe:3 | SQUARE ENIX


先週ファミ通で情報が公開されたので、恒例のプレビューウィーク始まるかなと思っていましたが今回は、ないかもしれないですね。
新カード75枚、これ降魔込みだとするとそこまで種類なさそうな気も。


『LoVRe:3』の最大6時間耐久生対戦の生配信が6月11日に決定! 新バージョンの情報もポロリ!? - 電撃アーケードWeb 

今週末には、毎Ver恒例企画となりつつある6時間耐久生対戦があります。
ここで新情報が少し出るようですが、今回は稼働日までに殆ど情報出なさそうな雰囲気ですね、寧ろ稼働当日の楽しみが多くて良いと思います。


種族使用率
人獣:24.3 ⇩⇩
神族:19.2 ⇨
魔種:16.6 ⇩
海種:15.1 ⇩
不死:24.8 ⇧⇧⇧

不死の使用率が上がっているようですが、巷で強いと言われているのは神族ですね。
まぁ確かに種族単ボーナスやエヴォルカットなどの特徴が、わかりやすくメリットとなっているし荒らし~主力使い魔を思い浮かべれば、確かに神は強いのかもしれない。
次の大型Verでは、どう種族毎に強みを出していくのか注目していきたい所ですね。