【第10回】 電アケ総研 【2016/03/02】LoVRe:3生出撃SP - YouTube
約7時間ぶっ続け対戦から見られたデッキを大体集計した記事になります。
リーグ帯:オリハル~ヴァーミリオン
※デッキレシピは一番下
➥20荒らし
セポネ 20~
ベル 12~
エレキ 10~
韋駄天 15~
リース 6~
プリム 5~
ユダ 7~
セポネ 20~
ベル 12~
エレキ 10~
韋駄天 15~
リース 6~
プリム 5~
ユダ 7~
スクナヒコナ 3~
やはりセポネエレキが最大勢力だが、ベル韋駄天リースといった●荒らし全部合わせると同数くらい居る。
➥30荒らし
サンチョ 5~
クピド 3~
カイネ 3~
プラチナ 8~
サンチョ 5~
クピド 3~
カイネ 3~
プラチナ 8~
真紅 3~
やはりそこまで多くはないものの、プラチナにポテンシャルを感じ始めている感じですかね。
➥40~90使い魔で5回以上登場
小太郎 25~
ハザマ 12~
ヘカテー 12~
エリザベス 12~
ジン 15~
史進 12~
ベオウルフ 10~
ラムザ 5~
オオモノ 10~
小太郎 25~
ハザマ 12~
ヘカテー 12~
エリザベス 12~
ジン 15~
史進 12~
ベオウルフ 10~
ラムザ 5~
オオモノ 10~
アルビダ 15~
増長天 15~
ラグナ 18~
ミリアレ 18~
村雨 12~
村正 12~
犬飼 8~
ノエル 5~
ライル 10~
キングアーサー 6~
ランディ 8~
増長天 15~
ラグナ 18~
ミリアレ 18~
村雨 12~
村正 12~
犬飼 8~
ノエル 5~
ライル 10~
キングアーサー 6~
ランディ 8~
サルーイン 6~
ハリハラ 5~
ドンキ 6~
依然として小太郎が人気ですが、不死の▲もかなりの数。
■はやはり50■が多く、それ以上の■はあんまり採用されておらず聖帝が担っている感じ。
ミリアレ・ラグナもかなり増えてきている。
依然として人獣単も多いのでそれらのパーツの使用率も高いですね。
➥降魔
ニド 25~
背徳 30~
聖帝 45~
守護竜 12~
ナタタイシ 30~
ニド 25~
背徳 30~
聖帝 45~
守護竜 12~
ナタタイシ 30~
ニドと背徳は同じくらいの数採用されていて総数は50以上。
聖帝の多さは圧倒的で、単体で45以上。
▲降魔がやはり一番少ない傾向で、ナタタイシでも30ちょっとくらい。
聖帝の多さは圧倒的で、単体で45以上。
▲降魔がやはり一番少ない傾向で、ナタタイシでも30ちょっとくらい。
➥使用率が多いトップ構成
セポネ(エレキ)村雨 ヘカテー(ハザマ) 背徳orニド
火力もあるしタワー戦も悪くないという、無難な構成。
火力もあるしタワー戦も悪くないという、無難な構成。
ただアルビダが鬼門。
オオモノ アルビダ 聖帝
多くのランカーさんが使用しつつ、マンスリーヒーローランキングの最上位層は大体このデッキ。
完成速度が早く、40コスト2体とは思えない最終火力になる、言ってしまえば疑似海皇。
多くのランカーさんが使用しつつ、マンスリーヒーローランキングの最上位層は大体このデッキ。
完成速度が早く、40コスト2体とは思えない最終火力になる、言ってしまえば疑似海皇。
弱点と言えばタワー戦の序盤での凌ぎくらい。
韋駄天 増長天 (小太郎・エリザベス・ラグナなど) 自由
韋駄天増長天のタワー戦での強さに加え、ワントップで成立する使い魔を入れるだけでお手軽に強いデッキが出来上がる。
これは特に言う事がなく、無難に強い。
ただ、この構成もオオモノアルビダが鬼門…というか中コスト●がない場合は、大体アルビダが鬼門。
韋駄天増長天のタワー戦での強さに加え、ワントップで成立する使い魔を入れるだけでお手軽に強いデッキが出来上がる。
これは特に言う事がなく、無難に強い。
ただ、この構成もオオモノアルビダが鬼門…というか中コスト●がない場合は、大体アルビダが鬼門。
人獣単小太郎
やはりまだ多い方ですね。
➥デッキまとめ
セポネ ジン エリザベス 守護
ラムザ ベル ベオウルフ 守護
犬飼 ジン アルビダ 聖帝
セポネ 村正 ハザマ 聖帝
犬飼 ベル 小太郎 ナタ
韋駄 増長 小太郎 ニド
凛 ミリアレ ラグナ 聖帝
韋駄 増長 エリザベス 守護
エレキ 静御前 メガイラ 背徳
ライル ランディ ハザマ 聖帝
ポポイ エクシエル イセリアナタ
ユダ ボクオーン ウロボロス ニド
リース 犬飼 ヘカテー 背徳
ベオ 村正 アーサー ニド
真田 ラグナ 根元5 ニド
ベオ ミリアレ 小太郎 ナタ
セポネ ミリアレ エリザベス 守護
アルキ 史進 アーサー 背徳
ベル 鳴上 小太郎 ナタ
エレキ 村雨 ヘカテー 背徳
セポネ 村雨 ヘカテー 背徳
オオモノ アルビダ 聖帝
サンチョ 巴 小太郎 ニド
セポネ ランディ ハザマ ニド
ミリアレ ダンターグ 背徳
ティルミィ ミリアレ ラグナ 聖帝
プラチナ 伊達 ベストラ 聖帝
スクナ クジャ マナナン 聖帝
犬飼 村正 小太郎 ニド
韋駄 増長 小太郎 ニド
プリム ミリアレ ラグナ ニド
オオモノ アルビダ 聖帝
プラチナ カイ シェラハ 聖帝
サンチョ ベオ ドンキ ニド
真紅 ミリアレ 史進 聖帝
ベル ビューネイ ベオ ナタ
ラムザ ノエル ジン 背徳
リース 犬飼 ラグナ ナタ
ベル アラケス アーサー 背徳
ユダ 仁 エリザベス 守護
ボクオーン ワグナス リシア
セポネ 真田 マルグリッド聖帝
ベル ベオ ドンキ 背徳
プリム ミリアレ ラグナ 聖帝
グレナン ジン アカズキン髭じい
ミリアレ ツクヨミ 聖帝
ペイル ジン ハザマ 聖帝
セポネ 村雨 ヘカテー 暴獣
村正 鳴上 小太郎 聖帝
リース ジン ベオ 背徳
ランディ 史進 小太郎 背徳
ミリアレ ラグナ ニド
リース 史進 小太郎 守護
プリム ミリアレ ラグナ ニド
リース 伏姫 村正 リシア
ラムザ ライル ソル 聖帝
ランディ ライル ドンキ ニド
クピド 増長 ヘカテー 暴獣
ライル キュベレー ヴァルナ聖帝
ユダ リース ウロボロス 髭じい
セポネ ジン ヘカテー 聖帝
アルビダ クジャ イセリアナタ
プラチナ 増長 共工 聖帝
韋駄 増長 小太郎 ニド
サンチョ 巴 小太郎 ナタ
ベル 真田 史進 ナタ
ロビン 史進 レイチェル 守護
エレキ ボンドレ 村雨 聖帝
セポネ アセルス ロキ 聖帝
ライル ランディ ハザマ 聖帝
カイネ アジルス 道満 聖帝
ユダ 村正 ラーヴァナ ナタ
ミリアレ ラグナ ニド
韋駄 増長 小太郎 ニド
海皇 聖帝
アゾット ベオ ラグナ ニド
エレキ 水銀燈 ライル 聖帝
ヘラ ウズメ サルーイン ナタ
ベラ 巴 小太郎 リシア
セポネ ライル ハザマ 罪人
セポネ エリゴス ロキ 聖帝
ジャンヌ 村雨 ヘカテー 背徳
オオモノ アルビダ 罪人
韋駄 増長 セイバー ニド
ベル 増長 小太郎 ナタ
ペイル ドンキ ハザマ 暴獣
オオモノ アルビダ 聖帝
セポネ ラグナ ハザマ 聖帝
ベル 犬飼 小太郎 聖帝
アルキ ノエル アーサー 背徳
セポネ 村雨 ヘカテー ニド
セポネ 村正 ヘカテー 聖帝
ヘラ ハリハラ サルーインナタ
エレキ 村雨 ハザマ 背徳
ユダ 静御前 ウロボロス 暴獣
セポネ ライル ラグナ ニド
ユダ ボクオーン ワグナス暴獣
韋駄 増長 サルーイン ナタ
ロビン 史進 アターソン 背徳
プラチナ 仁 聖帝
オオモノ アルビダ 背徳
アゾット ノエル ラグナ 聖帝
ポポイ サルーイン 老君 守護
韋駄 増長 村正 ナタ
村正 ベオ 小太郎 ナタ
エレキ 水銀燈 ヘル 背徳
ユダ ジン ウロボロス ナタ
韋駄 ジン ワグナス リシア
ベル イデア アーサー 背徳
プラチナ ハザマ ヘル 背徳
クピド ブラフマー ゼウス 嘆き
プリム ミリアレ イセリア 髭じい
エレキ レイブン エリザベス 守護
村正 アカズキン 背徳
サボテ ノエル アーサー 背徳
韋駄 増長 サルーイン ナタ
サボテン ノエル アーサー 背徳
エレキ 村雨 ハザマ 背徳
サボテン ジキル ハイド 暴獣
ツクヨミ 小太郎 ナタ
ポポイ クジャ ハリハラ ナタ
ベル 史進 小太郎 聖帝
アテナ ギルガメ ミカエルリシア
マリー イシュタム エリザベス 罪人
アルビダ チルヒメ 卑弥呼 ナタ
ベル ノエル ヴァルナ 背徳
セポネ エリゴス ニャルラト 髭じい
オオモノ アルビダ 聖帝
韋駄 増長 小太郎 ニド
オオモノ アルビダ 聖帝
プラチナ マナナン 聖帝
韋駄 ジン ハリハラ ナタ
ヒコナ クジャ ナタ
セポネ 村正 エリザベス シュゴ
ノエル 村正 小太郎 背徳
ポポイ 史進 ラグナ リシア
リース 史進 ヴァルナ 聖帝
オオモノ アルビダ 聖帝
セポネ ランディ エリザベス守護
プラチナ アルビダ 聖帝
海皇 聖帝
セポネ ジン ハザマ 聖帝
ボクオーン レイブン 府君背徳
ミリアレ ミハイル ミキストリ罪人
韋駄 サルーイン ギルガメニド
サンチョ 史進 ドンキ ナタ
エレキ ライル エリザベス守護
真紅 カイネ ラグナ 背徳
ノエル カイ シェラハ ニド
セポネ 水銀燈 ラーヴァナ背徳
海種全凸マナナン 聖帝
プリム ミリアレ ラグナ 罪人
真紅 ミリアレ ラグナ 守護
オオモノ アルビダ 聖帝
ヘラ ハリハラ ジーク ナタ
エレキ 村雨 ヘカテー 聖帝
ユダ 犬飼 ドンキ ナタ
真田 ジキルハイド 背徳