電撃 - 【独占】『LoVRe:3』Ver.3.4R使い魔を動画で公開! 第1回は『ブレイブルー』と『ファンタジーアース ゼロ』
➥Ver3.4R
人獣:ランディ ジン ノエル
神族:ティファリス ポポイ
魔種:ラグナ プリム
海種:
不死:ライル
いつもは10種ですが、噂だと15種もあり得るかも?
人獣が既に3種ですし、可能性はありますね。
人獣 氷刃の英雄 ジン 50●
70/100
220/200
超覚醒:真輝「ユキアネサ」
攻撃力が上がる。アームズが使用出来るようになる。
アームズ:凍牙氷刃
対象の敵にダメージを与え、移動速度を下げる。
村正が強力なので何とも言えないけど、うーんわからんw
村正が強力なので何とも言えないけど、うーんわからんw
人獣 蒼の継承者 ノエル 40■
60/60
210/150
召喚:スピードアップ
覚醒:スピードアップ
超覚醒:チェーンリボルバー
攻撃力が上がる。スマッシュのスロウ効果を上がり、追加ダメージを与える。
しかし、攻撃後の硬直が長くなる。
自分はそこそこ強いと思っています、スピードアップ×2が付いている分タワー戦では活きる試合は多そうですね。
ただ後半がやはりかなり動きづらいのが難点か。
自分はそこそこ強いと思っています、スピードアップ×2が付いている分タワー戦では活きる試合は多そうですね。
ただ後半がやはりかなり動きづらいのが難点か。
不死 ライル 40■
70/60
160/150➡160/200
超覚醒:自由帝の謀略
攻撃を当てた敵のDEFを下げ(-25)、自身のDEFを上げる。
更に施設内でのHP回復速度を下げる。
タワー戦では、確かに面白いと思うけどやっぱり40■が前に出ていくビジョンがあんまり見えない。
ノエルのようにスピードアップや、有栖のようにDEFアップ+リジェネが付くとかならわかるんだけど。
タワー戦では、確かに面白いと思うけどやっぱり40■が前に出ていくビジョンがあんまり見えない。
ノエルのようにスピードアップや、有栖のようにDEFアップ+リジェネが付くとかならわかるんだけど。
神族 ティファリス 10■
10/10
アーツ:聖王女の祝福 (20)
範囲内の同じ種族のHP最大値(+50)を一定時間上げ、さらにHPを回復する(50)。
上昇値が凄い微妙。
20マナも決して軽いコストとは言えないので、どうかなぁと言ったところ。
➥雑感
現状だとパッと見で凄い強そうっていうような使い魔は居なさそうですが、40コストまでの使い魔が多く、主にタワー戦を多様にしたいという指向と後半でも完全には腐らないような設計を意識している感じ。
20マナも決して軽いコストとは言えないので、どうかなぁと言ったところ。
➥雑感
現状だとパッと見で凄い強そうっていうような使い魔は居なさそうですが、40コストまでの使い魔が多く、主にタワー戦を多様にしたいという指向と後半でも完全には腐らないような設計を意識している感じ。
➥既出情報
ランディ 人獣 40●
30/80
超覚醒:旋風斬り
攻撃力が徐々に上がり、スマッシュ時に周囲の敵にダメージを与える。
しかし、スマッシュ時に攻撃力上昇分がリセットされる。
プリム 魔種 20△
20/20
超覚醒:ティンクルバリア
防御力が上がり、さらに、自身のHPが一定以下の時、自身が受ける最大ダメージを一定値に軽減する。
ポポイ 神族 30■
50/40
覚醒:サクリアタックD:攻撃力が下がり、防御力が上がる。
超覚醒:イビルゲート
自身が敵ユニットを攻撃したとき、攻撃した敵ユニットのHPが多い程与えるダメージが上がる。