Weekly topics 35

E3まとめ
E3 カンファレンス まとめ  - NTW
主な大きな発表はここ。

カンファレンスに対するユーザーの反応
Brandwatchが「E3 2017」の各社プレスカンファレンスに対するソーシャルメディアの反応規模を報告、今年は全体の44%をMicrosoftが独占 « doope! 国内外のゲーム情報総合サイト
圧倒的な注目を集めたのは、やはり"Microsoft"でした。
タイトルで言えば、開催前からリークされまくっていた『アサシンクリード オリジンズ』、ロゴしか発表されていない『メトロイドプライム4』、そしてゲームメディアアワードMVPの『スパイダーマン』、新IPの『ANTHEM』が注目されたようです。
あとは『ドラゴンボールファイターズ』も結構上位にいますね、『モンハンワールド』は海外からすると現状そこまでじゃなさそう。

タイトルアナウンス
Supercellの新作アプリ「Brawl Stars」がカナダのApp Storeで配信スタート。ゲーム内容が公開された生放送番組を紹介 - 4Gamer.net
Supercellの新作。3vs3のシューターPVPでオーバーウォッチをスマホゲーム尚且つ縦持ちに落とし込んで適応させたような印象。

[E3 2017]コンセプトを変えて復活を遂げたチーム対戦型FPS「Hunt: Showdown」のデモ映像をチェックしてきた - 4Gamer.net
2人1組の5チームで争われる。特定の標的を探し出す➡先に倒す➡報酬金が貰える場所へ帰還という流れがサバイバルで行われる。
世界観は19世紀で、標的はモンスターです。

[E3 2017]氷河期が到来した世界が舞台の「The Darwin Project」は息つく暇もないサバイバルアクション - 4Gamer.net
六角形のエリア7つをつないだようなマップを舞台に,8人のプレイヤーがそれぞれランダムな地点からバトルを開始し,最後に生き残った1人が勝者となるというサバイバルゲーム。

『ASHEN』ID@Xboxのさらなる魅力的な1本はニュージーランド発のアクションRPG【E3 2017】 - ファミ通.com
オープンワールドです。

『マリオ&ルイージRPG1 DX』 『マリオ&ルイージRPG』リメイク版の国内発売が2017年秋に決定【E3 2017】 - ファミ通.com
懐かしいw、リメイク作品は今後も継続して出てきそうですね。

GIANTYの新作アクションRPG「GOKEN」のPVが公開。オープンワールドの世界をクォータービューで冒険できる - 4Gamer.net

えーでるわいすの新作アクション&農耕シム『天穂のサクナヒメ』PS4版が発表&E3に出展。日本展開も予定【E3 2017】 - ファミ通.com
クオリティが高い上に、農耕シムという独特なシステムも持ち合わせるアクションゲーム、素敵。

[E3 2017]Nintendo Switch版「ロケットリーグ」が発表。異なるプラットフォーム間でのネットワークプレイをサポート - 4Gamer.net
ついにクロスプラットフォームのNSwPVPタイトルが登場。

[E3 2017]身長50mの巨大モンスターに挑め! 「ワンダと巨像」や「進撃の巨人」を連想させる新作アクション「Extinction」に要注目 - 4Gamer.net

Ubisoft出身者らが手がける『Unruly Heroes』が発表。西遊記をテーマにした4人協力プレイ対応アクションゲーム | AUTOMATON
アクション性が強そうですし、面白そう。

Nexon Koreaが「Tango5:The Last Dance」の正式サービスを韓国で開始。スマホ/PCのクロスプラットフォームで5vs.5の対戦を楽しめる - 4Gamer.net

インタビュー
[E3 2017]辻本氏と藤岡氏のインタビューから分かった「MONSTER HUNTER:WORLD」の新要素をまとめて紹介 - 4Gamer.net

『Skull and Bones』プロデューサーに聞く ユービーアイソフトの新作は海賊の香り漂うPvPがアツい海戦アクション【E3 2017】 - ファミ通.com
本当に期待したい。

[E3 2017]なぜ,新たな冒険の舞台が古代エジプトになったのか。「アサシン クリード オリジンズ」のディレクターに話を聞いた - 4Gamer.net

クロエの新たな一面が描かれる『Life Is Strange: Before the Storm』インタビュー【E3 2017】 - ファミ通.com

PS4版の発表でAC版もさらに活性化『ディシディア ファイナルファンタジー NT』間P&鯨岡Dインタビュー【E3 2017】 - 『ディシディア ファイナルファンタジー』初心者の館

零式を超える高難度コンテンツはパッチ4.1実装! 『FFXIV』吉田氏インタビュー【E3 2017】 - コネクト!オン.com

[E3 2017]目指したのはFPS版「DARK SOULS」。E3 2017にプレイアブル出展された「LawBreakers」について話を聞いた - 4Gamer.net

『Bloodstained: Ritual of the Night』五十嵐孝司氏に聞く ゴアとセクシー表現をどこまで攻めるか……【E3 2017】 - ファミ通.com

[E3 2017]「バトルフィールド 1」が予定する3つの革命とは。最新DLC「In the Name of the Tsar」についてプロデューサーに話を聞いた - 4Gamer.net

『マーベル VS. カプコン:インフィニット』開発陣インタビュー「間口を広げつつ、レガシーユーザーを大事に」【E3 2017】 - ファミ通.com

[E3 2017]「LOST SPHEAR」のディレクター橋本厚志氏にインタビュー。「Project SETSUNA」第2弾に込めた思いを聞いた - 4Gamer.net

[E3 2017]「Spider-Man」は,マンハッタン島を舞台にしたオープンワールド型アクションゲーム。Insomniac Gamesが描く本作の世界観は? - 4Gamer.net

シミュレーションにTCGのカードデッキ要素を加えた新機軸PvPタイトルを発見!【E3 2017】 [ファミ通App]

[E3 2017]「ウイニングイレブン 2018」は駆け引きをより楽しめるように進化。田谷APに話を聞きつつ,出展バージョンを遊んできた - 4Gamer.net

発売時期・発売日決定
[E3 2017]PS4「二ノ国II レヴァナントキングダム」の発売日は11月10日に決定 - 4Gamer.net

「MARVEL VS. CAPCOM: INFINITE」,日本での発売日は9月21日。9名の新キャラクターやゲームシステムの詳細も明らかに - 4Gamer.net

[E3 2017]Nintendo Switch/New 3DS「ファイアーエムブレム無双」は9月28日に発売 - 4Gamer.net

BioWareの新作アクションRPG「Anthem」の日本語公式サイトが公開。PC/PS4/Xbox Oneで2018年秋にリリース - 4Gamer.net

EAの新作アドベンチャー「A Way Out」,英語版がPC/PS4/Xbox One向けに国内発売決定。2018年上旬リリース予定 - 4Gamer.net
日本語版出ないのがほぼ確定的なのが悲しい。英語版を国内で発売って…。

プレイレポ・続報
「DRAGON BALL FighterZ」のプレイ動画が初公開。孫悟空&ベジータ&孫悟飯とセル&魔人ブウ&フリーザでの3on3を収録 - 4Gamer.net

[E3 2017]「METAL GEAR SURVIVE」のマルチプレイを体験。潜入し,拠点を作り,クリーチャーの群れを撃退せよ - 4Gamer.net
…どうなる事やら。

マリオとラビッツが共演を果たす期待作「Mario + Rabbids Kingdom Battle」の新たなゲームプレイ映像が公開 « doope! 国内外のゲーム情報総合サイト
結構本格的なターンベースストラテジーになりそうですね。

『ディシディア ファイナルファンタジー NT』E3 Coliseumのステージで“NT”の意味やPS4版のUIについて言及【E3 2017】 - 『ディシディア ファイナルファンタジー』初心者の館

期待作「Vampyr」の吸血鬼化を巡るおぞましい展開を描いた未見のゲームプレイ映像がお披露目 « doope! 国内外のゲーム情報総合サイト
『Life is Strange』のスタジオが贈る第2作目。

[E3 2017]社会をサバイバルする。「Frostpunk」ではリーダーとなったプレイヤーに過酷な選択が迫られる - 4Gamer.net

WarとTDM、ドミネーションを含む「Call of Duty: WWII」マルチプレイヤーのゲームプレイ映像が解禁 « doope! 国内外のゲーム情報総合サイト

バンナムがおくる吸血鬼アクションRPG『CODE VEIN』対応プラットフォームはSteam/PlayStation 4/Xbox Oneに | AUTOMATON

分岐するストーリーの限界に挑む「Detroit Become Human」の脚本はおよそ2,000ページ、David Cage氏が開発の進捗を報告 « doope! 国内外のゲーム情報総合サイト
脚本2000ページはやばい。

『アンチャーテッド 古代神の秘宝』はシリーズ最高峰のダイナミズムと1作目と同等のボリュームを実現【E3 2017】 - ファミ通.com
楽しみですねー、出来れば日本でも年内に出して欲しい所。

隣人といびつな屋敷を描いた「Hello Neighbor」の不気味なE3トレーラーが公開、ベータビルドのプレイ映像も « doope! 国内外のゲーム情報総合サイト

現地レポ
世界最大級のゲームショウE3も、見本市から「ユーザーイベント」へ。激変する「ゲームショウ事情」とWebメディアの果たすべき役割を取材しつつ考えてみた【E3 2017】

ロサンゼルスに神室町が出現? 『十三機兵防衛圏』の最新映像も公開されたアトラス・セガブースをリポート【E3 2017】 - ファミ通.com
『十三機兵防衛圏』まだまだリリースは遠そうだなぁ。

新人編集者が行く! はじめてのE3 ~その1 E3ってテーマパーク!? 編~【E3 2017】(1/2) - ファミ通.com

【現地コラム】MS、SIE、任天堂のカンファレンスはどうだったのか?【E3 2017】 - ファミ通.com


ゲームニュース
Xbox One Xは「画面から溢れ出るような新たなゲーミング体験がもたらされる」【E3 2017】 - ファミ通.com
性能は確かに凄いだろうけど、日本では…。海外でも5万は流石に高いとの声も。

日野晃博氏と稲船敬二氏による新会社・LEVEL5 comceptが大阪に設立。第1弾タイトルはスマホ向けバトルRPG「ドラゴン&コロニーズ」 - 4Gamer.net

『デジモンストーリー サイバースルゥース ハッカーズメモリー』ハッカーどうしの勢力争いが始まる - ファミ通.com

無料でプレイ可能となった「Battleborn」の対戦マルチプレイヤーパートを紹介する新トレーラーがお披露目、国内向けの予告も « doope! 国内外のゲーム情報総合サイト

スクウェア・エニックスの名作『半熟英雄 ああ、世界よ半熟なれ…!!』がスマホで配信決定! [ファミ通App]

『.hack//G.U. Last Recode(ラストリコード)』人気シリーズが15周年を機に再起動 - ファミ通.com

Valve、「Steam Direct」をリリース。Steamでゲームをリリースするまでのプロセスをよりわかりやすく | AUTOMATON

『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて』特別映像公開、山田孝之が33歳にして子役に!? - ファミ通.com

サイバーステップのクイズRPG「Q&Qアンサーズ」が2017年7月に配信。7月22日には入場無料のオフラインイベントも開催 - 4Gamer.net

ゲームフリーク尾上将之氏インタビュー。『ポケモン』開発会社の新作『GIGA WRECKER』SteamリリースはGoogle翻訳から始まった | AUTOMATON


海外ゲームニュース
続報:人 気TRPG“Pathfinder”をビデオゲーム化する新作「Pathfinder: Kingmaker」のKickstarterキャンペーンがスタート « doope! 国内外のゲーム情報総合サイト


読み物
Access Accepted第540回:一般入場者の受け入れなど,大きく変わりそうなE3 2017を予習する - 4Gamer.net

Microsoftと任天堂はクロスプラットフォームプレイを受け入れた ―ソニーはどうした? - GamesIndustry.biz Japan Edition

【Jerry Chu】「才能のムダ遣い」に満ちた「FINAL FANTASY XV」 - 4Gamer.net
今回まさかの釣りゲーも発表されましたしね…w

長寿ヒット「グラブル」生んだゲーム会社の妙 | ゲーム・エンタメ | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

米任天堂社長、全てのメジャーなサードパーティタイトルをSwitchに持ってきたい - Nintendo Switch

『MtG』プロ 藤田剛史インタビュー 22年間カードゲームで戦い続けて見えた景色 - KAI-YOU.net


e-sports・大会
【PR】賞金総額20億円超えの大会も。今からでも楽しめるe-Sportsの世界を紹介 - 4Gamer.net

広範囲なバランス調整を導入する「グウェント ウィッチャーカードゲーム」の“天候”アップデートが配信、国内向けのパッチノートも公開 « doope! 国内外のゲーム情報総合サイト


イベント・製品紹介
「FF30周年×横浜スペシャル生放送」をレポート。8人のFFシリーズプロデューサー&ディレクターが,その展望や思い出を語った - 4Gamer.net

4回目の開催を迎える独自イベント「PlayStation Experience 2017」が正式アナウンス、今年は12月9日と10日に実施 « doope! 国内外のゲーム情報総合サイト

周辺機器メーカー8bitdoがNintendo Switch対応のBluetoothコントローラー3機種を発表。ワイヤレス・アーケードスティックも | AUTOMATON

レトロゲーム専用機「Retro-bit GENERATIONS」の第2弾が今夏に国内発売。カプコンやアテナなどの42本を収録し,うち13本はアーケード版 - 4Gamer.net


AC
アーケードゲーム「LORD of VERMILION IV」が7月13日から稼働開始。舞台や世界観を現在の日本へと一新したシリーズ最新作 - 4Gamer.net

「コード・オブ・ジョーカー EDGE」の新バージョン「Ver.2.1EX」が稼働開始。50枚の新規カードを追加 - 4Gamer.net

『三国志大戦』師弟企画の弟子募集! トッププレイヤーに弟子入りし、スキルを学んで頂点を目指そう - 電撃アーケードWeb
面白そうな企画。