トレンドデッキリサーチ(構成を画像で表示しようと思いましたが作る時間なかったw)
ヘカテー/巴御前or史進/サンチョ 罪人or背徳
ヴァルナ/巴御前/オオモノヌシ 聖帝
ヴァルナ/ハリハラ/しづね 聖帝
小太郎/巴御前/サンチョorベル ニド
ヴァルナ/伏姫/サンチョorベル 聖帝
ヴァルナ/巴御前/オオモノヌシ 聖帝
ヴァルナ/ハリハラ/しづね 聖帝
小太郎/巴御前/サンチョorベル ニド
ヴァルナ/伏姫/サンチョorベル 聖帝
スービエ/ヴァルナ/しづね 聖帝
ジキル/ハイド/サンチョorベル 背徳
マルグリッド/エリゴス/根元5 罪人
やや創作気味で…
エリザベス/エリゴス/ペルセポネ 罪人
ヘカテー/ハリハラ/ペルセポネ 罪人or聖帝
ドン・キホーテ/ジョン・アターソンor水銀燈/ペルセポネ 罪人orニド
ヴァルナ/オオモノヌシ/マリー・ルー 聖帝
Ver3.404
下方修正を見れば分かるように前の環境では■降魔が目に見えて多かったですが、現状では背徳やニドなど●も増えてきました。
▲降魔はやや少なめですが、その代わりにヘカテー・エリザベス・共工・ヴァルナが増えています。
環境の回答の1つとしては、ヴァルナ聖帝+40~50●らしいです。
ヴァルナ聖帝のパワードレインの重ね掛けで、●の要素が若干弱くても大体何とかなるというような感じでしょうか。
先日エラッタされた使い魔はそれなりに試しました。
まずペルセポネは、前環境よりは微妙になったかなぁと。
まずペルセポネは、前環境よりは微妙になったかなぁと。
エラッタされた40コスト体強いんですけど、主力が4050のような軽い構成だと力負けするようになってきたかなと思います。
開幕凸+ベルだとか、マリー・ルー+主覚醒+サンチョとかにはボコボコにされてワンサイドゲームになってしまう事はありましたが、それ以外は大体拮抗してお互いに完成しやすいかなと。
なので主力を5050~6050~80-7040のように、1体は60~80を選択し+降魔で2トップ2ジョブの見た目で押す感じが良さそうかなとも思いました。
開幕凸やマリー・ルーのような荒らし特化からワンサイドゲームに持ち込むか、降魔出さずともパワーライズでも戦える構成を目指すか、70-80+降魔というような完成形を目指すかの3択。
種族使用率(約) 12/20-12/27
人獣:37
神族:18
魔種:12
海種:11
不死:22
不死はそれなりに減りそうで、神族も減りそう。
魔種微増え、海種がそこそこ増えそうかなという所。
パワーライズ:57
その他:10ずつ
パワーライズ安定!
そのわりにプレイしている人がいないっていう矛盾なんだけど、「いや普通にVRが欲しいだけで、ロブ自体そんなにやらないよー」っていう矛盾じゃない現実w
個人的な振り返り
LOV3については、前の記事参照。
ただ、やっぱりOTL見た後にちょいと熱が冷めてしまったのは事実かな。
3.3Rの時が一番モチベなかったし、やる気も無くなりかけたんだけどそういうタイミングに限って昔やってた友達がやり始めて、その付き添いでやらざるを得なくなるっていう。
でもそのお陰でモチベは継続出来たから、やっぱり身近に一緒にやる友達が居るっていうのが凄い重要だなと思いました。
やっぱりゲームは一人でやっても面白くない、例え個人戦のゲームだとしてもそのゲームに関して話相手がいなければモチベも盛り上がらないしね。
3.3Rの時が一番モチベなかったし、やる気も無くなりかけたんだけどそういうタイミングに限って昔やってた友達がやり始めて、その付き添いでやらざるを得なくなるっていう。
でもそのお陰でモチベは継続出来たから、やっぱり身近に一緒にやる友達が居るっていうのが凄い重要だなと思いました。
やっぱりゲームは一人でやっても面白くない、例え個人戦のゲームだとしてもそのゲームに関して話相手がいなければモチベも盛り上がらないしね。
ゲーム内容については、Re3になっても本質は全然変わってないままで、Reなのに改善になってないなと思う部分はありますよね、やっぱ。
LOVAについては、勿体無いかなと。
運営がするべき事じゃないかもしれないですけど、もっと初心者向けにレクチャーするべきかなと。
例えばどういう構成のデッキがあって、各デッキ毎に開幕どのレーンに進んでどのバフを狩って、どういう動きを意識すべきなのかっていう事を書くべきなのかなと。
本当はそういうブログがある事が望ましいですが、LOLなどと違ってなかなかそういうブログは多くないので。
恐らく最大手はここ
とことんLoVAる!!
【第1回】 電アケ総研 【2015/12/28】 - YouTubeなんと毎週やるようで、たつをさんが言っていた内容では、ランカーさんを呼んで生対戦してもらったりとか、ランカーへの質問みたいな事も言っていましたね。
こういう動き良いですね、LOVにせよ他のアケタイトルにせよ興味を持って貰えるような企画を考えていけるっていうのは素晴らしい事です。
LoV公式webラジオ放送決定! | INFORMATION | LORD of VERMILION Re:3 - ロード オブ ヴァー ミリオンRe:3 | SQUARE ENIXなんと毎週やるようです(2回目)。
固定の声優さんを酷使し過ぎな気もしますし、声優マッチングばかりやっててそれでイベントやってます的な顔されたくないのは結構皆思ってそうな所ですが、まぁ毎週何かしらやってくれるだけでも有難いですね本当に。